備前焼伝統産業会館
備前焼のギャラリーや観光案内所があり、土ひねり体験もできる
JR赤穂線伊部駅に併設した建物が備前焼伝統産業会館になっている。備前焼にちなんで建物全体が登り窯の形になっているので、少し離れたところから建物全体を眺めてみよう。会館の1階には観光案内所「伊部観光情報センター」がある。液晶タッチパネル方式で市内の観光名所や地図を紹介、子どもも楽しめるよう工夫された電子案内板を設置している。日本語だけでなく、英語、中国語、韓国語に対応している。自転車の貸し出し(一般の自転車、電動自転車)も行う。甘酒やお茶セットでひと息つくこともでき、備前の特産品も販売している。2階では、岡山県備前焼陶友会の会員による作品を展示販売。土・日曜、祝日には土ひねり体験もできる(要予約)。伊部を訪れたら、まずここで備前焼の歴史や文化を知り、情報を仕入れてから町を散策するのがおすすめだ。
スポット詳細
- 住所
- 岡山県備前市伊部1657-7
- エリア
- 備前牛窓周辺エリア
- 電話番号
- 0869641001
- 時間
-
[1F]9:00-17:30
[2F]9:30-17:30 - 休業日
- 火(祝の場合は翌日)、年末年始
- 料金
-
[入館料]無料
※作陶体験は有料 - 駐車場
- あり(25台)
- クレジットカード
-
可(2Fのみ可
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club、UFJ、NICOS) - 電子マネー/スマートフォン決済
-
可(2Fのみ可
PayPay、メルPAY、d払い) - Wi-Fi
- あり(FREESPOT/BIZEN)
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 駅に併設している
- 伊部駅に併設している建物で、備前のいろいろな窯元の作品があり、購入もできるようなので、最初に一通り見てから、お気に入りの窯元の所に行くのもよいかも。
-
- 備前市散策にて
- JR伊部駅の駅ビルにあります。一階は観光案内で二階堂は備前焼が展示、販売しています。見ているだけでも良いです。また、お求め易いのもあるので、気に入った物が見つけられるかもしれないですね○
-
- 伊部駅直結
- 赤穂線伊部駅直結の施設です。毎年10月に開催される備前焼まつりの際に訪れました。1回はお土産屋で、2階と3階に備前焼が展示されていました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】軒先パーキング 備前市伊部パーキング
280m
【予約制】akippa 岡山県備前市伊部1795 駐車場(1)
280m

【予約制】タイムズのB 伊部1795駐車場
281m
備前牛窓周辺エリアのおすすめスポット
岡山のその他のエリア
-
- 岡山市・後楽園周辺
-
-
岡山後楽園
-
鶴舎
-
岡山県立美術館
- ...etc
-
-
- 蒜山高原・津山・美作三湯
-
-
蒜山高原
-
蒜山大山スカイライン
-
塩釜の冷泉
- ...etc
-