道の駅 黒井山グリーンパーク
道の駅
瀬戸内市邑久町虫明の岡山ブルーライン沿いにある道の駅。産直市場やギャラリーを備えた「ゆうゆう交流館」をはじめ、JAや漁協の直売所、鮮魚の販売店、本格的オンロードコースのラジコンサーキットも備えた公園となっている。春には桜の名所としても知られ、夏季には子供用のプール施設も開業。10月中旬から12月頃にはみかん狩りも楽しめる。
スポット詳細
- 住所
-
岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165-196
地図
- エリア
- 備前牛窓周辺エリア
- 電話番号
- 0869250891
- 時間
-
【ゆうゆう交流館】
[3月-10月]9:00-17:30
[11月-2月]9:00-17:00
【漁協直売所】
9:30-14:00
※牡蠣専門店として牡蠣シーズン(2021/11/6-3月末)のみ営業
【鮮魚販売】
8:30-なくなるまで - 休業日
-
[ゆうゆう交流館]年中無休
[漁協直売所]不定休
[鮮魚販売]水 - 駐車場
- あり(262台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(室外)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 岡山ブルーラインにある道の駅
- 岡山ブルーラインを国道2号線方面から岡山市内方面へ向かい、初めての道の駅になります。岡山県の特産品がたくさん販売されています。広い駐車場にいくつかのお店がありますが、ほとんどが閉店しており大きな売店がひとつ営業されているのみです。広場もあり休憩にはちょうどよいかもしれませんが、見晴らしは何もありません。駐車場西側にある公衆トイレはあまり綺麗ではありません。売店内にあるトイレを使用されたほう...
-
- いい眺め
- 道の駅で小さな遊園地があって子供連れでも遊べそうですが、コロナのせい?か寂れた感じでした。高台にあって瀬戸内海が綺麗に見えました。展望台があるのかと思いましたが、何故かそこは会議室だそうです。残念でした。
-
- JA産直が閉店
- コロナ明けに久々に行ってみると、大きな場所をとっていたJA産直が閉店していてとても残念です。岡山ブルーラインには大きな道の駅が2つあり、そのうちの備前市よりにあるのが黒井山です。広大な駐車場にトイレ、物販があるので、通りかかりによく立ち寄ります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る