瀬戸内市立美術館
美術館
瀬戸内市牛窓町牛窓の県道28号線沿いにある美術館。牛窓のオリーブ園にアトリエを構え、オリーブ園をモチーフにした絵画などの作品を残し、「オリーブの画家」と呼ばれた洋画家・佐竹徳の作品をはじめとした展示を行っている。
スポット詳細
- 住所
-
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4911 瀬戸内市役所牛窓庁舎3・4F
地図
- エリア
- 備前牛窓周辺エリア
- 電話番号
- 0869343130
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月(祝を除く)、祝の翌日(土日を除く)、年末年始、展示替え時の臨時休館
- 料金
-
[常設展入館料]一般400円、団体20名以上、65歳以上300円、中学生以下無料
[特別展入館料]展覧会ごとに異なる - 駐車場
- あり(48台、バス3台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、LINE Pay、メルPAY、auPAY、ALIPAY、WeChatPay)
- Wi-Fi
- あり(softbank、setouchi free Wi-fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 駅から遠い
- 西大寺駅から路線バスを利用して行きまさした。鉄道利用の場合はバスを利用するしかないようです。『驚愕の超写実展』が開催されていました。写真のように綺麗な作品が多く展示してありました○
-
- 市民憩いの美術館
- 市役所の中という立地や、同じ建物内に図書館がある事もあって、バス停からも近い為、観光客よりも市民の利用が多いような。最上階でEVを降りると、左手に瀬戸内海の絶景が楽しめる。中々面白い展示もあり、色々な”割引”も実施している為、安価に楽しめるのもいい!ワンフロアの小さい展示室ながらも、手荷物預けのコインロッカー(¥100返却有)があるのも、有難い。
-
- 充実
- あまり大きな美術館ではないですが、小さな街のわりにはとても充実した内容でした。図書館のそばにあります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る