膳所焼美術館
美術館
大津市中庄1丁目にある焼物の美術館。茶人・小堀遠州の「遠州七窯」の一つにも数えられた「膳所焼」の作品を展示している。茶室と庭園も併設されており、茶会や茶道体験なども開催する他、入場者には抹茶と菓子もふるまわれる。
スポット詳細
- 住所
- 滋賀県大津市中庄1-22-28
- エリア
- 大津エリア
- 電話番号
- 0775231118
- 時間
- 10:00-16:00
- 休業日
- 月、火(祝の場合は開館)、年末年始
- 料金
-
【入館料】
[一般]900円
[高校生以下]500円
※抹茶・お菓子付き - 駐車場
- あり(3台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 独立したお茶室あり
- 膳所焼は江戸時代の初期より膳所藩のお庭焼として有名であって、大正時代に再興された。美術間内には独立したお茶室もあり、抹茶が飲めるなど風流である。
-
- 小さいけれど素敵な美術館です。
- 京阪電鉄石山坂本線の瓦ヶ浜駅から徒歩1分。狭い住宅街の中の道を歩いて行くとすぐに茅葺の屋根が見えてきます。中に入ると、日本庭園になっており、私が伺った日はあいにくの雨で、お茶室にはいかなかったのですが、お茶室ではお茶を立ててくださるそうです。膳所焼という、お茶入れで有名な窯元でもあり、美術館には登り窯の跡もありました。ただ、展示室や展示物は少なく、ゆっくり鑑賞しても1時間あれば十分というとこ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB FOREST HILL駐車場
248m
【予約制】リパーク toppi! 大津市本丸町6-6
352m

【予約制】タイムズのB UR膳所公園団地駐車場
404m