長浜市西浅井町大浦にあるキャンプ場。オートキャンプサイトや常設テントサイトのほか、フェンスで囲まれたペットノーリードサイトも備える。また、複数のタイプのバンガローやコテージ、奥琵琶湖を一望できる貸し別荘も利用できる。
奥琵琶湖キャンプ場の口コミ
TripAdvisor口コミ評価夏休み3家族で一番大きなプレミアムコテージに宿泊しました。スタッフの方の対応がとっても親切でコテージを丁寧に説明していただきとってもうれしかったです。
設備はとってもゴージャスで子供たちも大喜び。昼過ぎから21:00まで広々としたウッドデッキでバーベキュー中はクーラーがよく利き快適でした。掃除が行き届いておりフローリングも素足で気持ちいい-お風呂も新しくきれいでした。この辺りは名古屋や大阪より涼し...
設備はとってもゴージャスで子供たちも大喜び。昼過ぎから21:00まで広々としたウッドデッキでバーベキュー中はクーラーがよく利き快適でした。掃除が行き届いておりフローリングも素足で気持ちいい-お風呂も新しくきれいでした。この辺りは名古屋や大阪より涼し...
12月に訪れました。コテージタイプのお部屋を借りました。
部屋には基本的にはものがないので、タオルや歯ブラシといったアメニティはもちろん、食器や調理器具、寝具等も持ち込まなければいけません。一応レンタルもありますが、かなり強気な価格設定だと思います。
そして、部屋の大きさに対して空調がひ弱なので、部屋に備え付けの暖房を使っても寒いです。薪ストーブはあるので、薪等を持参して使えば、もう少しマシなのか...
部屋には基本的にはものがないので、タオルや歯ブラシといったアメニティはもちろん、食器や調理器具、寝具等も持ち込まなければいけません。一応レンタルもありますが、かなり強気な価格設定だと思います。
そして、部屋の大きさに対して空調がひ弱なので、部屋に備え付けの暖房を使っても寒いです。薪ストーブはあるので、薪等を持参して使えば、もう少しマシなのか...
詳細情報
- 時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 年中無休
- 料金
- 【入場料】
[大人]1,000円
【建物(1泊)】8,000円 - 駐車場
- 有り(50台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり(15口)
- 喫煙
- 可
- 滞在目安時間
- 120分以上
- ペットの入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
滋賀 の主要エリア

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。