桜天神社

神社
名古屋市中区錦の桜通沿いにある神社。織田信長の父・信秀により菅原道真を祭神として天文9年(1540)に創建された。周辺一帯が芳野桜の名所であったこと、御神木の桜の大樹があったことが「桜天神」の由来となっている。境内には、撫でると体の悪い場所が治るといわれる「撫で牛」や、水をかけて願掛けする「願の水の牛」などがあり、合格祈願に訪れる参拝客が多い。

スポット詳細

住所
愛知県名古屋市中区錦2-4-6 map map 地図
電話番号
0522314879
時間
[開門時間]7:00-日没
[受付]10:00-15:00
休業日
無休
駐車場
なし
クレジットカード
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 学問の神様
    3.0 投稿日 : 2021.06.24
    やはりここは学問の神様でしょう。春の入試前には教師(講師かも)に引率された生徒さんたちを目にしました。名古屋の特徴である広い幹線道路ぞい、ビルの谷間にある神社です。お正月も受験生で賑わいました。牛(像)があるのでぜひ撫でてみてください。
  • 名古屋三天神の一つ
    4.0 投稿日 : 2021.03.26
    桜天神さんは、錦の街中にあります。地下鉄丸の内駅と久屋大通駅の中間ぐらいです。山田天満宮、上野天満宮と併せて名古屋の三天神だそうです。祭神は菅原道真公で、学問成就の御利益があります。狭い境内ということもあって、桜の木はありません。
  • 学問の神様
    4.0 投稿日 : 2020.04.16
    通りがかりに同伴者から学問の神様だと教えてもらい訪問。名古屋三大学問の神の一つで、北区の山田天満宮、千種区の上野天満宮とを線で結ぶと正三角形に近いができる位置にあります。桜通沿いで車の往来は多く、高いビルに挟まれて周りは都会的ですが、ここは守られている感じがして安心できる雰囲気でした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました