とよた科学体験館

博物館/科学館

最新のプラネタリウムと、気軽に参加できる科学工作を楽しもう

愛知県豊田市で、ものづくりや科学への知的好奇心を高める場として人気を集める「とよた科学体験館」。最新のプラネタリウムを備えつつ、手軽にできる工作体験も大切にしながら、幅広く子どもたちの創造性をはぐくんでいる。

ミニワークショップの会場としても利用されるプラネタリウム横の「スペースホール」} ミニワークショップの会場としても利用されるプラネタリウム横の「スペースホール」

豊田産業文化センター内にある施設

豊田市の中心部、愛知環状鉄道新豊田駅から徒歩約4分の便利な場所にとよた科学体験館はある。豊田産業文化センター内の施設となっていて、入り口は共通で中で分かれている。フロアは2つ。1階は2022年(令和4年)3月にリニューアルされたプラネタリウムと、宇宙関連の最新情報などが掲示される「スペースホール」。地下1階は「サイエンスホール」として、「遊びと創造のギャラリー」「パフォーマンスステージ」「ワークショップラボ」の3つのエリアとなっている。1階はプラネタリウム鑑賞を通じ天文に関する興味を深め、地下1階では身近な科学のおもしろさを体感し、科学的思考力を育てていこうというコンセプトだ。プラネタリウムやワークショップの一部は有料だが、サイエンスホール内の体験できる展示物や装置は無料で楽しむことができる。

豊田産業文化センターの左にある丸いドームがプラネタリウム} 豊田産業文化センターの左にある丸いドームがプラネタリウム

26万5000個の星を映し出すプラネタリウム

施設の目玉はなんといってもプラネタリウムだろう。ドームの高さは約12mで座席数は165席。26万5000個の星や星団・銀河を映し出す光学式プラネタリウムはリニューアルでLED化され、より本物に近い星空を再現できるようになった。全天に映像を映し出すためのレーザープロジェクターは6台を組み合わせており、高解像度で高精細な美しい映像を実現。音響機器についても前方にサブウーファーが新設され、ドーム内に響きわたる迫力ある重低音を楽しむことができる。投映は土・日曜、祝日と夏休みなどの長期休暇中になるが、内容は人気アニメキャラクターが登場する子ども向けと、より専門的な一般向けがあり、バランスはよい。プラネタリウムでその日に見える星空を学習し、外に出て実際の星を天体望遠鏡で観察するイベント、街中の星見会「まちぼし」も定期的に開催していて人気が高い。

ドームスクリーン全体に色鮮やかに映し出された星座のイラスト} ドームスクリーン全体に色鮮やかに映し出された星座のイラスト

サイエンスホールで充実の科学体験を

一方、地下1階のサイエンスホールでは、土・日曜、祝日および夏休みの水・金・土・日曜に「サイエンスショー」を開催。科学の原理をわかりやすく伝える約20分の実験ショーで、見学は無料だ。花火の色の秘密やドライアイスの秘密を探るなど、ほぼ月替わりで身近なテーマを取り上げている。また、年に12回ほど開催される「ワークショップ」では、スタッフや外部から招いた講師が楽しい実験や工作を指導したり、顕微鏡を使って生物の観察を行ったりと、科学的な探求心が養われる内容となっている。さらに「ミニワークショップ」ならもっと気軽に参加できるだろう。キーホルダー作りなど30分程度でできる簡単な科学工作体験となっており、こちらも土・日曜、祝日と夏休みなどの長期休暇中の開催だ。このほかサイエンスホールには体を使ってチャレンジできる体験型展示物などが設置され、平日でも気軽に楽しむことができる。

ジャンプの映像が表示される体験型展示物「ジャンプの壁」(右)と、センサーにタッチして遊ぶ「タッチの壁」} ジャンプの映像が表示される体験型展示物「ジャンプの壁」(右)と、センサーにタッチして遊ぶ「タッチの壁」

「ものづくりサポーター」手作りの装置も

サイエンスホール内にはほかにも、遊びと創造のギャラリーを中心に科学体験ができる装置が数多く置かれている。空気砲で風車を回すものや鏡を使って錯覚を引き起こすものなど、手作りの装置が多い。これらは「ものづくりサポーター」の手によるものだ。ものづくりサポーターとは子どもたちのものづくり体験支援を行っている人たちで、製造業で働いてきた人たち中心の集まり。自動車産業の集積地である豊田市ならではの取り組みといえるだろう。体験している人の様子にあわせて改良を重ねた、世界に1台だけの装置がズラリと並ぶ。「遊びながら科学の原理を体験しよう」という施設のコンセプトどおりのユニークな手作り装置ばかりだ。

簡単な原理の空気砲は子どもたちに大人気} 簡単な原理の空気砲は子どもたちに大人気

発電機を手で回すと電車が動くようになっている} 発電機を手で回すと電車が動くようになっている

ものづくりサポーター手作りの装置がフロアにいっぱい} ものづくりサポーター手作りの装置がフロアにいっぱい

スポット詳細

住所
愛知県豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター内 map map 地図
電話番号
0565373007
時間
9:00-17:00
休業日
月(祝の場合は開館)、12/28-1/4
料金
【プラネタリウム】
[大人]300円
[小人]100円
※豊田市内在住・在学の高校生以下および豊田市在住の70歳以上は無料
駐車場
あり(276台)
※館の利用者は認証すれば3時間無料、以降は30分150円
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可(屋外に喫煙スペースあり)
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 小さいプラネタリウムだが充分
    4.0 投稿日 : 2019.03.23
    名古屋市の科学館などに比べたら小さいですが、お値段も300円だったかすごく安く入れます。また最近では「赤ちゃんとプラネタリウム」と言うイベントをたびたび実施しており「初めてのプラネタリウム」と言う名前だったかな。とても地域に根付いているプラネタリウムです。その入口では150円ぐらいで物作り教室が毎週末開催されていて何かを親子で製作できます。雨の日などに行くとちょうどいいかも。
  • レベル高い
    4.0 投稿日 : 2019.02.16
    名古屋市科学館に比べてこじんまりはしているけれど、内容は非常に濃くて、十分すぎる内容で子どもを連れていくのに最適です。
  • 科学体験!
    4.0 投稿日 : 2018.08.07
    新豊田駅から徒歩4分、駐車場あり9~17:00営業時間プラネタリウムがあり、その日の夜の予想を教えてくれて、家から見ると面白いです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました