山梨県立文学館
山梨に関わりのある作家の直筆草稿など貴重な資料を展示
ミレーのコレクションで知られる県立美術館と隣接し、「芸術の森公園」内に1989(平成元)に開館。山梨県ゆかりの文学者の資料を展示公開している。特に、芥川龍之介、樋口一葉、俳人の飯田蛇笏・飯田龍太のコレクションは、国内有数の質量を誇り、樋口一葉『たけくらべ』や芥川龍之介『羅生門』の草稿、飯田蛇笏と芥川龍之介が交わした書簡なども収蔵している。このほか、太宰治や村岡花子など山梨出身またはゆかりの作家たちを常設展で紹介。1階閲覧室では、収蔵する図書・雑誌、直筆資料を閲覧することができる。井伏鱒二や宮沢賢治、林真理子の展覧会なども開催し、好評を博している。併設の和カフェでは、展覧会にちなんだ特別メニューが用意されることもあるので、鑑賞後のティータイムを楽しんでみてはいかが?
スポット詳細
- 住所
- 山梨県甲府市貢川1-5-35
- エリア
- 甲府・昇仙峡エリア
- 電話番号
- 0552358080
- 時間
-
【展示室】
9:00-17:00(最終入室16:30)
【閲覧室】
9:00-19:00
[土日祝]9:00-18:00 - 休業日
-
月(祝の場合は翌日)、祝の翌日(日の場合は開館)、年末年始
※その他臨時開館・休館あり - 料金
-
【観覧料(常設展)】
[一般]330円
[大学生]220円
※高校生以下の児童・生徒及び65歳以上(健康保険証等持参)・障害者手帳持参者、およびその介護者は無料。
※企画展は別途 - 駐車場
- あり(345台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり(チケットカウンターのみ)
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
-
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、閲覧室開室時間変更中
[閲覧室]9:00-16:00
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 甲府市下河原町 砂利駐車場
710m
【予約制】特P 長松寺町4-1駐車場
927m

【予約制】akippa CAFE LA PAIX(カフェ・ド・ラペ)駐車場
1001m