ちこり村
自然食関連
中央自動車道中津川ICから車で約3分。株式会社サラダコスモが運営する『自然派「食」を食べる!買う!学べる!』がテーマの教育型・観光生産施設。ちこり生産ファームと「ちこり焼酎ちこちこ」を製造する焼酎蔵 、売店、レストラン「バーバーズダイニング」が揃う。生産ファームと焼酎蔵は見学が可能。地元農家の主婦が腕を振るい、地域の旬の農産物を用いた地産地消の手づくり家庭料理をビュッフェスタイルで楽しむことができるレストランは、週末は待ちが出るほどの人気。
スポット詳細
- 住所
-
岐阜県中津川市千旦林1-15
地図
- エリア
- 東農エリア
- 電話番号
- 0573621545
- 時間
- 8:30-17:00
- 休業日
- 年末年始、臨時休業あり
- 料金
- 各施設により異なる
- 駐車場
- あり(150台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 可(屋外)
- ベジタリアンセレクション
- あり(ビュッフェレストラン)
- ハラル対応
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(愛犬と一緒にテラス席でお食事)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- お土産を買いに
- ちこり村には車で10回くらい行っていますが、今回もナビを利用して行ったのですが道を間違えてしまいました。駐車場には数台の車が駐車しているだけでした。ちょうど昼食の時間でしたが、今回はコロナで昼食がやめてしまいました。家でも時々ちこりを食べますが、ちこりを知ったのがこのちこり村でした。隣近所や知人に珍しいお土産やスプラウトを買って帰りました。喜ばれたのがオクラの芽で新鮮そうだったの余ったオクラを花壇...
-
- 入り口が地道? これは判らない。
- カーナビの誘導通り走ってると電柱に小さな看板があって、左折の矢印。車一台がやっとぐらいの道幅で曲がりきれずに、カーナビの言う通りに直進。「まもなく左折です。」 ………高速の誘導路? リルート!ぐるり回り道してまた誘導路へナビ。もう一回リルート!やっぱり高速の誘導路にナビする。あっ。ガードレールの切れ目に小道が! 無理。諦めて高速の誘導路に入った。そしたら、カーブの手前でUターン出来そうな小...
-
- 二回目の訪問
- 鬼嫁の実家の近くなのでモーニングで利用しました。ごはんとパン以外はビュッフェスタイルで年齢に関係なく、500円弱/人。消費税を入れると500円を超えます。また、モーニングだけかもしれませんが、クレジットカードが使えないのは残念でした。愛知県出身の私にとってモーニングで500円超えは決してコスパが良いとは言えませんが、美味しくて健康的な朝食に満足出来ました。総合評価は「3.5」です。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る