大正村浪漫亭
複合施設/商業施設
明知鉄道「明智駅」下車徒歩5分、街全体として大正時代の雰囲気を保存・再現したテーマパーク「日本大正村」内にある、レトロモダンな複合施設。1階のカフェでは濃厚でコクのある「なめらかプリン」が人気。2階の「お食事処かわかみ」では名物の「からあげ丼」など、地元の食材をふんだんに使ったお得なランチやディナーが楽しめる。1階にはショップもあり、矢絣袴着用体験やどじょうすくい体験など、バラエティー溢れる体験プログラムを楽しむことも。
スポット詳細
- 住所
-
岐阜県恵那市明智町456
地図
- エリア
- 東農エリア
- 電話番号
- 0573550057
- 時間
-
【ショップ】
9:30-17:00
【カフェ】
9:30-16:00
【レストラン】
[平日]11:30-14:00
[土日祝]11:30-14:00/17:30-21:00 - 休業日
-
[ショップ]12/31-1/1
[カフェ]12/29-1/2
[レストラン]水、第3火、年末年始(12/29-1/3) - 駐車場
- あり(10台)
- クレジットカード
- 可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可
- Wi-Fi
- あり(フリー)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 光秀ランチ
- 光秀ゆかりの地でしたので、「光秀ランチ」(1000円)を食べてきました。2種類のコロッケ・つけ出し・だし巻き・お新香・サラダ・デザート・ご飯・味噌汁。種類豊富でいろんな味を楽しめました。
-
- 日本大正村のシンボル的建物
- 日本大正村のシンボル的建物です。大きな無料駐車場のすぐ隣にあり建物内はレストランとお土産売り場が入っています。周辺にはあまり飲食店がないせいか、レストランの価格設定は高めです。
-
- 青いプリン
- 明智駅から徒歩3分。洋風建築の正面には「大正村」の看板が掲げられており、中には土産物売り場、レストランがある。恵那市はNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台となったとのことで、それにちなんで土産物売り場では「青いプリン」を250円で販売している。下が牛乳プリンで上がソーダゼリーの二層になっているので「半分青い」ということであろう。青と白の組み合わせが爽やかさを感じさせるがプリンの味はしない...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る