松川遊覧船

遊覧船/水中観光船

穏やかな水面をたたえる松川でのんびりと遊覧船クルーズ

富山市の中心市街地を流れる松川といえば遊覧船が有名だ。特に桜の時期は多くの観光客が訪れ、川沿いに植えられた満開の桜の美しさに心奪われる。松川での川遊びは、いつ来ても新しい発見がある。

川幅約8mの松川を真っ赤な遊覧船が進む} 川幅約8mの松川を真っ赤な遊覧船が進む

美しいアーチ型の桜橋が見どころ

富山市役所や富山城などにほど近い塩倉橋のたもとに松川の遊覧船乗り場はある。肌寒さが残るこの日は、桜も3分咲きぐらいだろう。満開にはまだ早いからか、一番船を待つ乗客は10人ぐらいだ。満開ともなると、朝一から行列ができ、1時間待ちは当たり前だという。早速、船に乗り込むと橋がやけに高く感じる。船長の合図とともに遊覧船は出発。上流(西側)の舟橋と下流(東側)のいたち川との合流点の間(片道約1.2km 往復約2.4km)を約30分かけて往復する。見どころは、1935年(昭和10)に竣工した桜橋で、石造りの親柱や美しいアーチ型のシルエットは完成当時のままだ。国の登録有形文化財。また、1989年(平成元)に完成した舟橋は、「日本三大船橋」のなかで最も大きかった「越中神通船橋」があった場所に架かるので舟橋と名付けた。「越中神通船橋」とは64艘の舟を対岸まで一直線に並べ、その上に板を敷いた船の橋のこと。

舟橋の面影を残す意匠を採用} 舟橋の面影を残す意匠を採用

船長が見どころを解説してくれる} 船長が見どころを解説してくれる

開放感のある景色が気持ちいい} 開放感のある景色が気持ちいい

松川の成り立ちは神通川にあり

話は変わるが、松川の川筋は、かつての神通川の右岸川筋の名残である。1896年(明治29)から1937年(昭和12)にかけて、神通川の改修工事が行われ、大きく曲がっていた川筋をまっすぐにし、深さも確保した。もともと、神通川が流れていた土地を埋め立てる際、後世に神通川の川筋がどこにあったのかを伝えようと、右岸側の10~20mを残すことにしたのが松川の成り立ちである。護岸整備が行き届いており、たおやかに川が流れているのは、そのためでもある。

「富山城抹茶パフェ」は、富山城への愛を感じるできばえ} 「富山城抹茶パフェ」は、富山城への愛を感じるできばえ

ソメイヨシノが500本

ところで、松川の両岸に植えられたソメイヨシノは500本。満開になると桜のアーチが出現する。特に、美しさとはかなさを感じるのは散り際だ。はらはらと舞い散る桜の花びらが川面を埋め尽くし、遊覧船の舳先が押しのけていく様子は、何度見ても心を打つ。時間が許すなら、満開の時期のクルージングを楽しんでほしい。クルーズを終えたら、乗り場のそばにある松川茶屋でひと休みしたい。人気は「富山城抹茶パフェ」(700円)。富山城を模した最中がてっぺんに載り、抹茶の苦みと香りがアイスクリームの甘さを引き立てている。映える写真を撮れること間違いなし。そのほか、「あずき白玉」(600円)、「お抹茶セット」(650円)、「ブレンドコーヒー」(450円)もあり、そばやうどんの軽食もあるので立ち寄ってみたい。

スポット詳細

住所
富山県富山市本丸1-34 map map 地図
エリア
富山エリア
電話番号
0764258440
時間
10:00-17:00(季節により異なる)
休業日
月(祝日の場合は翌日)
※原則雨天中止
料金
【スプリングクルーズ期間(3/20-4/25)の桜開花中】
[大人]2,600円
[3歳-小学生]1,300円

【その他の期間(松川歴史クルーズ)】
[大人]1,800円
[3歳-小学生]900円

※詳しくはWebサイトをご覧ください。
※乗船料金は2024/3/1付で値上げとなります
駐車場
なし
※最寄りは「市営城址公園駐車場」又は近隣コインパーキングを利用
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD)
Wi-Fi
あり(TOYAMA Free Wi-Fi)
コンセント口
あり(2口)
喫煙
不可(のりば松川茶屋の屋外テラスは喫煙可能)
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(のりば松川茶屋の屋外テラスは入店可能)
備考
※カーナビの電話番号検索は076-441-8001(市営城址公園駐車場)を入力してください

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 船上から見る桜もおすすめ
    5.0 投稿日 : 2023.04.27
    文字通り松川を遊覧する観光船です。乗り場は松川茶屋で、まちなか観光案内所の北側、佐藤記念美術館の東側にあります。そばに行けば直ぐに判ると思います。ルートは遊覧船の発着所から船橋まで上流に進み、船橋を越えたところでUターンしていたち川との合流地点まで向かい、そこからまた発着所まで戻ります。所用時間は30分ほどでした。桜の時期は30分おき、それ以外の季節は45分おきに出発しているようです。ホームページ...
  • ウグイのえさやり体験も
    4.0 投稿日 : 2021.12.02
    かつて富山城のわきを流れていた旧神通川の跡である松川をのんびりと遊覧する。平底のけっこう幅が広い船なので二艘がすれ違う時は広い場所でないと難しいようだ。川岸の彫刻なども楽しめるほか、川にかかるいくつかの橋についての由来などを船頭さんが説明してくれる。別の川との合流点にはウグイなどが群れており、餌やりもさせてもらえた。桜の季節には大勢の人でにぎわうとか。
  • 富山城址公園の内堀 お殿様気分を味わう
    4.0 投稿日 : 2021.06.28
    2021年6月に利用。乗車券は松川茶屋で購入出来ます。大人1,600円でした。出発時間まで松川茶屋は甘味処で、抹茶系のパフェなどあり、涼しみながら待つことが出来ます。他にお客さんが居なかったので、貸切状態でした。船長さんが色々なお話を聞かせてくれるのも良かったです。富山城址公園のすぐ横を流れている松川は、とても穏やかな流れで、所々にある橋には、ステンドグラスが使用されており、とてもキレイ...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました