男鹿の伝統的な漁師料理である「石焼料理」が味わえる「美野幸」は、天然真鯛が贅沢に使われていて人気が高い。仕上げに山椒をかけて食べるのは「美野幸」ならではの食べ方。食材が無くなり次第閉店となる人気店である。
美野幸の口コミ
TripAdvisor口コミ評価男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が戻っている印象です。
いつの間にか少し値上がりしていましたがいつもよりボリュームはあったかなという感じがしました。
熱々の石焼きにはたくさんの鯛の身が入っていましたしお刺身の厚みもありました。
わかめも美味しいんですよね。
いつの間にか少し値上がりしていましたがいつもよりボリュームはあったかなという感じがしました。
熱々の石焼きにはたくさんの鯛の身が入っていましたしお刺身の厚みもありました。
わかめも美味しいんですよね。
男鹿の料理といえば石焼。その専門店ということですが、ランチのみでネタ切れ次第終了という食事処です。
天然真鯛の石焼定食を注文。ランチにしては贅沢な投資(3000円以上)ですが、その日に仕入れたといっていました真鯛を惜しみなく投入し、石焼で一気に煮込むのは豪快そのもの。
真鯛が凝縮された絶品ですので、オススメです!
天然真鯛の石焼定食を注文。ランチにしては贅沢な投資(3000円以上)ですが、その日に仕入れたといっていました真鯛を惜しみなく投入し、石焼で一気に煮込むのは豪快そのもの。
真鯛が凝縮された絶品ですので、オススメです!
某サイトに予約したほうが良いとのアドバイス。訪問前日に連絡すると当日の状況がわからないので当日の朝に連絡をとのこと。朝、飛行機に乗る前に連絡。予約し、昼前に訪問。
石焼定食を注文しました。真鯛の立派な刺身、桶から沸き立つ湯気とその香りに感動。食べると期待を裏切らない鯛の美味しさを満喫しました!
石焼定食を注文しました。真鯛の立派な刺身、桶から沸き立つ湯気とその香りに感動。食べると期待を裏切らない鯛の美味しさを満喫しました!
詳細情報
- 時間
- 11:00-17:00※品切れ次第閉店
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- 有(10台)
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
秋田 の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。