大聖寺(亀岡文殊)

寺院
大同2年(807)、勅命により中国五台山伝来の文殊菩薩を安置したのが起源とされる寺院。境内の亀岡文殊堂の文殊菩薩は日本三文殊の一つにも数えられ、学業成就を祈願する参拝客が多い。受験シーズンには住職による祈祷が施された「受験合格米」が周辺の店や県内スーパーで数量限定販売される。

スポット詳細

住所
山形県東置賜郡高畠町大字亀岡4028-1 map map 地図
エリア
置賜エリア
電話番号
0238520444
駐車場
あり(100台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
0-30分
乳幼児の入店
ペットの入店

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 日本三文殊
    3.0 投稿日 : 2022.12.09
    日本三文殊の一つに数えられるのが亀岡文殊です。知恵をつかさどる文殊菩薩をまつっています。平安時代の大同2(807)年に当時の奈良東大寺住職が、中国五台山より伝来した文殊菩薩を、亀岡の地に移したのがはじまりと伝えられています。高くそびえ立つ杉の木が参道の入り口で、文殊堂へは、10〜15分ほど歩きます(登り坂)。古い石像がいくつもありました。こちらの文殊堂は、直江兼続公のゆかりの地でもある...
  • 日本三文殊のひとつ
    4.0 投稿日 : 2022.05.09
    南陽市・赤湯に行く途中に訪ねた。ウイークデーということもあり一組の参拝客がいただけで、老杉の大木が連なる境内には静寂に包まれていた。風雪に耐えた伽藍はまさに古色蒼然、歴史の重みと厳かな雰囲気が漂う。通称「亀岡文殊」として親しまれている807年創建の古刹で、知恵を司る文殊菩薩を祀り、丹後の切戸の文殊、大和の安倍の文殊とともに日本三文殊のひとつに数えられる。学問の神様として多くの参拝客が合格祈願に訪れ...
  • 三人寄れば
    5.0 投稿日 : 2022.01.02
    米沢ラーメン巡礼の際、連食時の腹休め、箸休めに立ち寄りました。知恵水必飲。「一口飲めば文殊さまの知恵が授かります」とか「知恵の水は持って帰らないでください」の注意書きに思わずホッコリです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました