洗心庵

その他和食

松島名物の牡蠣を丼でいただく

牡蠣フライのたっぷり載った「かき丼」1250円 牡蠣フライのたっぷり載った「かき丼」1250円

「円通院(えんつういん)」の参道沿いにある和風モダンの建物が食事・甘味処「洗心庵」だ。もともと円通院の参拝客向けにお茶や軽食を出す茶寮として60年ほど前に創業。宮城の土産を扱う販売コーナーもあり、松島観光の立ち寄りスポットとして人気がある。食事の名物は「かき丼」。松島産の牡蠣を使った牡蠣フライを甘じょっぱい卵とじに。牡蠣の濃厚なうまみに、甘みのある卵が相性抜群。玉ねぎのシャキシャキとした食感もアクセントになっている。ほかにも「穴子天丼」、「牛たん膳」などがあり、ランチにぴったりだ。洗心庵は甘味メニューが多いのも特徴。宮城の郷土料理で、粒の大きな枝豆をすりつぶして砂糖で甘くしたずんだをたっぷりからめた「ずんだ餅」は、枝豆の風味が口いっぱいに広がる。テイクアウトできる「寺町あいす」は店おすすめのメニュー。抹茶や豆腐、本ワサビなど多彩なフレーバーが20種類以上あり、自分好みの味を選ぶのも楽しい。

和の風情漂う建物。瑞巌寺からも近い 和の風情漂う建物。瑞巌寺からも近い

風味豊かな「ずんだ餅」500円 風味豊かな「ずんだ餅」500円

スポット詳細

住所
宮城県宮城郡松島町松島町内67
電話番号
0223543205
時間
10:00-16:00
休業日
不定休
駐車場
あり
※寺町駐車場(サービス券発行)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB)
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
あり(松島フリーWi-Fiほか)
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
0-30分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 松島観光しながら一休み
    5.0 投稿日 : 2020.10.22
    松島の観光は主に徒歩な為、見処が多いので時々休みたいです。此方は御食事から甘味まで、親しみやすい価格設定で、瑞巌寺観光の後に立ち寄りました。お汁粉とずんだ餅を其々に頂き、甘味に添えられた口直しの香の物や美味しい御茶に生き返る思いがしました。松島は高額高級な設定のお店が多いですが、此方の様な親しみやすい価格のお店がもっとあちこちにあれば、滞在者が増える事でしょう。
  • 観光の名物
    5.0 投稿日 : 2020.01.12
    夫婦で松島観光の途中で寄らせてもらいました。名物が、かき丼(1,100円税込)、穴子天丼(1,300円税込)との事で、それぞれ頂きました。特に穴子天丼は丼からはみ出るほど大きく、食べごたえ十分でした。観光地なのに、この値段でこの内容は、大変お得です。
  • 瑞巌寺そばの食事処
    3.0 投稿日 : 2019.11.17
    瑞巌寺行く前にちょうどお昼なので寄りました。楽しみにしていたカキ丼を注文。出てきたカキ丼はフライにした牡蠣を玉子でとじたもの。玉子が思った以上に煮過ぎていて半熟じゃなかったのが残念(>_<)。玉子が半熟だったらもっと美味しいのに…。母の頼んだ牛タンは味付けが美味しかった。付いてたテールスープも塩梅よく美味しかった。欲をいえばカキ丼の玉子がふわとろの半熟だったら満点でしたね。ごちそうさまでした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました