トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
人と自然が一体になれる、好奇心を刺激する豊かな空間
遊歩道上に設置されたカメラマークから撮影すると、きれいな写真が撮れる
20年以上、世代を超えて愛されてきた公園
飯能(はんのう)市の南部、緑豊かな丘陵地に位置するトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園へは、西武池袋線元加治(もとかじ)駅から徒歩約20分、圏央道の狭山日高ICまたは青梅ICから20分ほど。メタセコイア(和名アケボノスギ)の並木が見事な坂道を上って行くと、正面に「きのこの家」が見えてくる。その名のとおり、地面から2本のきのこが生えたような建物は、まるで童話の世界から飛び出したかのよう。内部は迷路のような不思議な造りになっていて、子どもたちが目を輝かせながら探検している。
絵本に出てくる小さな村のような園内。右側に建っているのが「きのこの家」
作家トーベ・ヤンソンの思いが散りばめられた空間
1997年(平成9)に開園したこの公園は、北欧の童話作家として有名なトーベ・ヤンソンと飯能市との手紙のやり取りによって生まれた。画家、挿絵作家、風刺漫画家、小説家、童話作家であるトーベ・ヤンソンは、フィンランドが生んだ偉大な作家のひとり。『ムーミン』シリーズを発表し、国際アンデルセン賞をはじめ数多くの賞を受賞するなど、世界的に高い評価を獲得している。そんなトーベの思いがあちこちに散りばめられた公園は、誰もが自然のなかでのびのびと過ごせる自由な空間。春は新緑と爽やかな風、夏は涼しげな木漏れ日、秋は黄色やオレンジに染まるメタセコイア、冬は温かな日差しと、自然を感じながらくつろいでみたい。
11月中旬-12月上旬にかけては紅葉したメタセコイアが美しい
子どもの創造力を育み、大人は童心に戻れる
小さな池に沿って、起伏に富んだ園内を歩いてみよう。とんがり屋根の「水浴び小屋」が池に浮かび、遊歩道にはユニークな形をしたベンチやオブジェが置かれている。ツリーハウスである「樹上の家」や不思議な形の「見晴らし橋」、デッキウォークの先には小さな滝があったりと、楽しい仕掛けが盛りだくさん。子どもと一緒になって遊ぶのもいいし、ベンチに座って読書をしたり小川のせせらぎを聴くだけでも心が満たされる。
「見晴らし橋」を渡った先には、デッキウォークが滝まで続いている
敷地の南西側には「子ども劇場」と「森の家」が建っている。「子ども劇場」は、コンサートやさまざまなイベントが行われるホール。ドーム状の屋根は、樹齢100年を超えるヒノキの丸太を利用したものだ。1階には公園の管理事務所があるほか、水音が響く洞窟のような空間にトイレが設置されている。また「森の家」の1階はトーベ・ヤンソンに関する資料展示コーナー、2階は自由に読書を楽しめる図書コーナーになっている。
木材をふんだんに使った「子ども劇場」。窓や照明の形もユニーク
北欧風カフェでゆったり流れる時間を楽しむ
「子ども劇場」前の広場にはベンチが置かれ、お弁当を広げることも可能。また池のほとりに建つ「カフェプイスト」では、北欧の雰囲気に包まれながらランチやスイーツを楽しめる。地元の「西川材」を使用した温もりのある店内にはキッズスペースやキッズメニューもあり、子どもと一緒にゆっくり楽しめるのがうれしい。
ブルーの壁がおしゃれな「カフェプイスト」。プイストとはフィンランド語で「公園」という意味
公園では土・日曜と祝日に閉園時間を延長し、ライトアップ(日没-21:00)を行っている。建物が灯りに照らされて浮かび上がり、自然や闇と調和する様子は、まるで森の住民たちが暮らす小さな村のよう。昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しみたい。
スポット詳細
- 住所
-
埼玉県飯能市阿須893-1
地図
- エリア
- 西部エリア
- 電話番号
- 0429727711
- 時間
-
[平日]9:00-17:00
[土日祝]9:00-21:00(日没からライトアップ実施) - 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、年末年始(12/28-1/4)
- 料金
- [入園料]無料
- 駐車場
-
あり(250台)
※市民体育館・球場と共有 - Wi-Fi
- あり(Hanno Free Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(一部バリアフリーでない場所もあり)
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(公園内は可、建物内は不可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 【埼玉】入場無料のおすすめ観光・おでかけスポット13選!
- 埼玉 | 観光
-
トリップノート
-
- カップルの夜デートに!埼玉のおすすめデートスポット15選
- 埼玉 | 夜景
-
トリップノート
-
- のんびりお散歩が楽しめる!埼玉のおすすめ散歩スポット21選
- 埼玉 | 観光
-
トリップノート
-
- 非日常を体験できる!関東のおすすめスポット13選
- 全国 | 城
-
トリップノート
-
- 疲れた時に行きたい!埼玉のおすすめ癒しスポット22選
- 埼玉 | 観光
-
トリップノート
-
- 大人のデートにも!埼玉のおすすめ遊び場12選
- 埼玉 | 遊園地
-
トリップノート
-
- 時々、思い出は薄れてしまうから。週末カメラ旅で見たい関東近郊の絶景13選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 自然溢れる場所が好き。東日本VS西日本の絶景対決10選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
クチコミ
-
- メルヘンの世界を満喫
- 飯能市民体育館の上に位置する公園。四季折々の風景が楽しめる格好の散歩コース。入場料が無料なのが不思議なくらい園内はきれいに整備されています。ファンタジーの世界は子供たちにも夢を与えてくれる。
-
- ゆったり
- ゆったり感のある(ゆっくり時間が流れている感)公園です。ごとも〜大人、カップルなんかも心地良く滞在できると思います。建物や森はおとぎの国感を醸し出して、メタセコイア並木がマッチし、11月の紅葉の訪問時は眼でも楽しめるタイミングでした。
-
- おもったより小規模の気軽な公園。それほどトーベ感はない
- ムーミンバレーパークは入場料が思ったより高いので、それならこちらはどうかな、と思い行ってみました。体育館など、いくつかの施設の同じ敷地内にある、思ったよりこぢんまりとした公園でした。一回りするのも1時間ほどあればできる規模。ムーミンの中に出てくる建造物を模したものなどもあるので、それなりには楽しめますが、コロナの影響で、入れないものが多く、ちょっと残念です。スペシャルなお土産があるとか、そういった...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る