酔鯨亭
土佐の地酒と郷土料理をカジュアルに楽しめる居酒屋
カツオや鯨、土佐和牛に珍味も入った土佐づくしの「特上ミニ皿鉢」1万円
「土佐料理」をブランド化し全国に広めた高知の名店「土佐料理司」と同じ加寿翁コーポレーションが展開する「酔鯨亭」。高知の郷土料理から気軽な居酒屋メニューまで豊富にそろう。おすすめは、土佐料理の代表「皿鉢(さわち)料理」をひと回り小さくした「ミニ皿鉢」。本格的な皿鉢料理はボリュームや価格的な面でなかなか手が出なくても、これなら手軽に楽しめる。内容や盛り付けに遜色なく、他店よりもカジュアルな雰囲気で味わえるのも魅力だ。名物カツオのタタキのほか、鯨や地元の貝、揚げ物、酢の物、煮物などが入っていて、ひと皿で土佐名物を満喫できる。その料理にあう土佐の地酒も豊富にそろうのが店の自慢。おすすめは地酒「酔鯨」の純米吟醸酒「高育54号」。この変わった名前は原料米の品種開発時の名前で、正式には「吟の夢」と命名されたが、新しい地酒のために時間をかけて開発した品種への思い入れが深く、開発時の呼び名がお酒の名前になったという。柑橘の香りを思わせるすっきりとしたうまみが特徴の辛口で土佐料理によくあう。地元客でいつも賑わっているので予約しておくのがおすすめだ。
壁には捕鯨の様子が描かれている。店内にはテーブル席、座敷席のほかカウンター席もあり、一人でもぶらりと入れる。
スポット詳細
- 住所
-
高知県高知市南はりまや町1-17-25
地図
- エリア
- 高知市エリア
- 電話番号
- 0888826577
- 時間
- 11:30-13:30/17:00-21:30(L.O.21:00)
- 休業日
- 月
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(楽天Edy、PayPay、LINE Pay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】3,001-5,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 初皿鉢!土佐料理堪能!
- 予約して訪問しました。兼ねてから皿鉢が食べてみたくてお邪魔したのですがメニュー見ていたら、あれもこれも魅力的な料理が多く迷いましたがやはり6千円の皿鉢を注文。カツオは勿論、メニューに載っていた気になる鯨料理もいくつか入っていましたし、ウツボの唐揚げそして土佐巻も載っていてとにかくお腹いっぱいで後から頼もうと思っていた他のメニューにはたどり着けませんでした。これ一皿で土佐料理堪能できました!
-
- クジラ料理が絶品
- クジラの様々な部位を使った料理が楽しめます。盛り合わせを頼んで、説明を受けましたが、まったくわかりませんでした。味は絶品です。クジラがこんなにおいしいとは知りませんでした。
-
- 鯨の特選盛りがお勧め
- 鰹の叩き、鯨の特選盛り等を頂きました。鯨の赤身、鯨ベーコン、鯨のウネス、花くじら、サエズリといった珍しいものが大皿に盛られて出てきます。他の食べ物もとても美味しかったです。食べすぎ注意(笑)
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa とさ駐車場
610m
【予約制】akippa SKビル駐車場
947m
