熊野大社

寺院

出雲大社と並ぶ格式ある古社は、火の発祥の神様

火の発祥の神社として、古くから出雲大社と並び信仰を集める。大国主命(おおくにぬしのみこと)の祖先である素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀り、縁結び、厄除け、商売繁盛などのご利益があるとされている。

大きな注連縄(しめなわ)からも、格式の高さが伝わってくる} 大きな注連縄(しめなわ)からも、格式の高さが伝わってくる

「日本書紀」にも登場する火の発祥の神社

松江市の中心地から車で約20分。日本三大船神事のひとつに数えられる「ホーランエンヤ」の舞台でもある意宇川(いうがわ)源流のほとりに、朱色の八雲橋が映える。山間のひっそりとした場所にあるが、ここは720年に完成した『日本書紀』にも登場し、出雲大社と並ぶ格式ある古社。創建は神代といわれ、火の発祥の神社として「日本火出初社(ひのもとひでぞめのやしろ)」の別名をもつ。ヤマタノオロチ伝説で知られる素戔嗚尊を、「伊邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神 櫛御気野命(いざなぎのひまなごかぶろぎくまののおおかみくしみけぬのみこと)」という長い別名で讃えて祀っているが、これは「父神であるイザナギノミコトがかわいがった御子」で、「この地の神聖なる神様」、さらに「食物の神様」をつなげたものだとか。「この神様に見守られている限り、人の世は立ち栄える」と伝わり、人々から深く崇拝されていたのかがよくわかる。

意宇川に架かる八雲橋の正面が大鳥居} 意宇川に架かる八雲橋の正面が大鳥居

拝殿の手前にある隋神門。両側に神社を護る神様が祀られている} 拝殿の手前にある隋神門。両側に神社を護る神様が祀られている

出雲大社に燧杵(ひきいりきね)と燧臼(ひきりうす)を授ける鑚火祭

格式の高さを感じさせるのが、本殿の大注連縄。茅葺き屋根をいただき、ヒノキの壁に竹の縁をめぐらした建物は、「鑚火殿(さんかでん)」。中に納められている燧杵と燧臼は、毎年11月23日に出雲大社で行われる「古殿新嘗祭(こでんしんじょうさい)」で神聖な神火を起こす際に使われるもの。10月15日の鑚火祭は、出雲大社の宮司へこの燧杵と燧臼へ送り出す祭りである。約1mの長さの燧臼に、長さ80cm、直径2cmの仰木の燧杵を立て火を起こす道具は、古代の人が使っていた発火具と同じ方式なのだとか。

鑚火殿の扉が解放されているときは燧杵と燧臼を見ることができる} 鑚火殿の扉が解放されているときは燧杵と燧臼を見ることができる

髪をとかすとご加護に恵まれるとされる「御櫛(みぐし)」

ほかにも、『君が代』の歌詞にちなんで奉納された「さざれ石」や、素戔嗚尊の妻・稲田姫命(いなたひめのみこと)を祀った「稲田神社」、素戔嗚尊とともに古来、熊野村内にあった多数の荒神、水神、氏神を祀った荒神社、稲荷神社なども並ぶ。良縁を願う女性に人気なのが、八雲塗りの「御櫛」。稲田姫命が御櫛を髪にさして素戔嗚尊と婚約したことにちなみ、縁結びを祈願したものだ。当時、「髪」は「神」に通じるとされ、美しい黒髪をもつ女性は幸せをつかんだと信じられていたという。

素戔嗚尊とともに多くの神様を祀る荒神社(右)と、朱塗りの鳥居が並ぶ稲荷神社} 素戔嗚尊とともに多くの神様を祀る荒神社(右)と、朱塗りの鳥居が並ぶ稲荷神社

美人の神様、稲田姫命にちなんだ御櫛(各1500円)} 美人の神様、稲田姫命にちなんだ御櫛(各1500円)

スポット詳細

住所
島根県松江市八雲町熊野2451 map map 地図
電話番号
0852540087
時間
[参拝]24時間
[受付]9:00-16:00
休業日
無休
駐車場
あり(約100台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 山あいにある「出雲国一之宮 熊野大社」です。自分的にはかなりお気に入りです。
    5.0 投稿日 : 2022.09.05
    山あいにある「出雲国一之宮 熊野大社」です。自分的にはかなりお気に入りです。島根県松江市にある「熊野大社」は「出雲大社」と共に「出雲国一宮」として古くから信仰を集めている神社だそうです。「出雲国神仏霊場、第十五番 熊野大社...
  • 静謐な空気の中で威厳を感じさせる佇まい
    5.0 投稿日 : 2022.07.31
    ゲリラ豪雨の中で向かっていましたが、駐車場に到着すると降りやみ、一の鳥居から参道を進むと独特の空気を感じました。二の鳥居をくぐり色鮮やかな橋を渡って禊を済ませると、石垣にハート型を見つけることができました。三の鳥居をくぐって手水舎でお清めをして立派な随神門を通ると、木々に囲まれた静謐な空気の中に立派なしめ縄のかかる拝殿が現れ、威厳を感じさせます。雨に濡れた参道や屋根、緑がよりいっそうそうした雰...
  • 今日の散歩コース(松江市)
    4.0 投稿日 : 2022.07.31
    松江の中心市街地から南へ約15㎞、静かな山間に鎮座している「熊野大社」は、出雲大社と共に出雲国一宮として古くから信仰を集めている神社。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました