岩手県立児童館 いわて子どもの森
児童館/学童保育所
薪を使った本格ピザづくりに挑戦
岩手県唯一の大型児童館。自然の中でのびのび自由に、さまざまな遊びを通じて、友達や家族、自然とのふれあい体験ができる。美しいブナ林に囲まれた広大な敷地内に、キャンプ場や宿泊施設、屋外の遊び場、屋内の遊び場が造られている。屋内には、いろいろな仕掛けがある冒険の塔「のっぴい」、自由に書ける「らくがき通り」など楽しい遊びが用意され、週末はさまざまなワークショップも開催される。
スポット詳細
- 住所
- 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2
- エリア
- 八幡平・安比高原エリア
- 電話番号
- 0195353888
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)、年4回整備休館あり(要問合せ)
- 料金
-
無料
※ちくちくハウス、変わり種自転車など一部有料コーナーあり - 駐車場
- あり(199台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
- ※コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間を短縮しております。詳しくはHP等でご確認ください。
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 子供がのびのび
- 岩手県北の山の中にある、県立の児童館です。入館は無料で色々な遊びができます、キャンプ場など有料の施設もありますが、子供と一緒に一日ゆっくりと過ごせる所です。館内には遊具が沢山ありますし、屋外には水遊び等があり、お弁当を持って親子で楽しく遊ぶことができ、とても満足しました。
-
- 徹底した子どもの目線
- ゴールデンウィークに訪問しました。すごい混雑!でも、遊びどころが多く、何かしら楽しめました。子どもたちの目線や遊び心を大切にしている姿勢がひしひしと伝わってきて、ある種の哲学に触れた思いです。子どもたちも大満足。今度は空いているときに利用したいですね。アクセスがすこし大変なので、平日や通常の休日は空いているのかもしれませんね。
-
- 子供達に対する思い
- 無料です。色々な体験するセッションで構成されていて、とても面白いです。お弁当と敷物を持って行くといいです。外には水遊びが出来るとこがあるので、着替えもあるといいです。山の中にありますし、途中の案内看板が小さくて見えにくいですが、たどり着けます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
八幡平・安比高原エリアのおすすめスポット
岩手のその他のエリア
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-