にかほ市象潟郷土資料館
資料/郷土/展示/文学館
にかほ市象潟町浜ノ田にある資料館。かつて大小の島々が点在する景勝地として知られ、1804年の大地震で失われた湖・象潟(きさかた)に関する歴史や文化についての資料を展示している。当時の模型や屏風絵などを展示する「潟時代の象潟」のコーナーや、松尾芭蕉をはじめ象潟を訪れた文人たちを紹介する「奥の細道と象潟を訪れた文人たち」のコーナーなどからなる。また、象潟町生まれの木版画家・池田修三氏の作品展などの企画展も開催。
スポット詳細
- 住所
- 秋田県にかほ市象潟町字狐森31-1
- エリア
- 由利本荘・鳥海エリア
- 電話番号
- 0184432005
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
-
【入館料】
[一般]150円
[高・大学生]100円
[小・中学生]50円 - 駐車場
- 有
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 象潟観光にて
- 象潟(きさかた)駅から徒歩で少し歩いた場所にあります。『池田修三作品展』と『歌枕、象潟の旅』という企画展が開催されてました。館内は撮影禁止でした〇
-
- 昔の象潟の様子を知りたいなら
- 鳥海山が噴火する前、象潟がまだ海だったころに関する展示が中心。解説をよく読まないと理解が難しいところもあり、小さな子供には難しいかも。
-
- 名所象潟に関するもの
- 象潟駅から歩いて訪ねました。展示は、名所象潟に関するもの。松島に匹敵する景勝の地だったところ、一夜にして、鳥海山の噴火により、海が隆起し、陸地になってしう。そうした様子を模型を使って解説しています。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
由利本荘・鳥海エリアのおすすめスポット
秋田のその他のエリア
-
- 十和田八幡平・白神
-
-
十和田湖
-
大湯環状列石
-
大湯ストーンサークル館
- ...etc
-
-
- 角館・田沢湖・乳頭
-
-
武家屋敷通り
-
角館の人力車
-
角館歴史村・青柳家
- ...etc
-
-
- 由利本荘・鳥海
-
-
元滝伏流水
-
象潟九十九島
-
仁賀保高原土田牧場
- ...etc
-
-
- 秋田中央・男鹿半島
-
-
秋田きりたんぽ屋
-
秋田番屋酒場
-
千秋公園
- ...etc
-