龍泉洞
神秘の鍾乳洞で待つ、ドラゴンブルーの地底湖に出会う
吸い込まれそうなほど透明な龍泉洞の地底湖は、神秘的な美しさだ
ドラゴンブルーに輝く神秘の地底湖
龍泉洞は洞内総延長4088mのうち、約700mが一般公開されている。本来の総延長は5000m以上といわれており、現在も調査中だ。龍泉洞の最大の見どころは、世界有数の透明度を誇る地底湖。現在、3つの地底湖が一般公開されている。悠久の時を経て造り上げられた神秘の地底湖は「ドラゴンブルー」と呼ばれる深い青色に輝き、見るものの心を奪う。洞内にはウサギコウモリをはじめ5種類のコウモリが生息し、龍泉洞とともに国の天然記念物に指定。龍泉洞の入洞券で「龍泉新洞科学館」の見学もできる。見学の所要時間は龍泉洞30~40分、龍泉新洞科学館10~15分程度。途中、上下270段以上の階段を登るコースもあるので、体力に自信がある人は挑戦してみよう。洞内の気温は一年中10℃前後のため、夏は羽織るものを持って見学を。
洞内の鍾乳石が月の世界を連想させることから、「月宮殿」の名がついた
人気のグルメは要チェック
龍泉洞の見学を終えて洞外へ出ると、そこには陽光があふれ、ただただ美しい岩泉(いわいずみ)の自然が広がる。洞内の散策で歩き疲れたら「龍泉洞レストハウス」でひと休み。土産店と食事処があり、そばやラーメンなどの食事ができる。晴れた日などはテラス席で岩泉の自然を感じながら、ひと休みするのもいい。清流沿いに建つ「カフェPonte(ぽんて)」も、渓流を眺めながら飲食ができるとあって人気の店だ。濃厚な岩泉ヨーグルトを使った「初恋ソフト(350円)」やドラゴンブルーさながらの、美しいブルーが映える「龍泉洞クリームサイダー(500円)」などがオススメ。
こちらは龍泉洞レストハウスの「龍ちゃんソフト」350円。濃厚なのにしつこさがない
渓流散策で気分もリフレッシュ
そして何よりものご馳走は、岩泉の豊かな森と清らかな水が紡ぎ出す、美しい自然のシンフォニーだ。目の前に流れる清水川は、龍泉洞の地底湖から湧き出した地下水が岩泉町中心部へと流れる清流。カフェPonteの店舗横に整備された遊歩道は、ショートコースだと約350m、その先の龍泉洞温泉ホテルコースは約700mの散策路。清冽な流れの清水川の渓流を眺めながら、龍泉洞まで往復するのも楽しい(冬季通行禁止)。龍泉洞周辺の自然に抱かれながら、きっとリフレッシュできることだろう。
スポット詳細
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
- エリア
- 三陸海岸エリア
- 電話番号
- 0194222566
- 時間
- 8:30-17:00
- 休業日
- 年中無休(大雨による増水等で休業する場合あり)
- 料金
-
【観覧料】
[大人(高校生以上)]1,100円
[小・中学生]550円(龍泉新洞科学館と共通) - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- あり(Iwaizumi_Free_wi_Fi_01)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(園地内に喫煙所あり)
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- ブルーの絶景に癒される!全国の青の景色32選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 絶景を写真におさめよう!日本全国のおすすめ絶景スポット35選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 疲れた時に行きたい!東北のおすすめ癒しスポット22選
- 全国 | 川・滝
-
トリップノート
-
- 東北のおすすめ絶景スポット22選!感動の景色を見に出かけよう
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 大人のデートにも!東北のおすすめ遊び場15選
- 全国 | 遊園地
-
トリップノート
-
- 東北のおすすめドライブスポット・コース28選!日帰りでお出かけしよう
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 岩手の人気観光スポットをめぐるモデルコース5選!岩手旅行におすすめ
- 岩手 | 観光
-
トリップノート
-
- 《東北》絶景を巡る旅!人生で一度は見たい東北地方の絶景スポット15選
- 全国 | 観光
-
RETRIP
クチコミ
-
- 階段の多さは日本一の鍾乳洞だと思う。コロナ禍でルートが一方通行に変わっているので足の悪い人にはすすめられない。
- 初めての龍泉洞なので楽しみにしていました。洞内を川が流れ、神秘的な洞窟湖が3つもあり不思議な体験をしました。通常時は第3地底湖まで行って入り口に戻ってこれるようですが、コロナ禍ということもあっ一方通行になっていました。出口がかなり急な階段を上がった場所にあるので、足の悪い方には見学するのが難しいと思います。入り口にはそのような表示も無く、年配の方は無理やり入り口に戻っていました。急な階段を登っても...
-
- アクセスが悪い観光地
- 前日に乳頭温泉に宿泊し二日目が宮古なので思い切って龍泉洞に行くことに。電車とバスを乗り継いて何とか14:30に到着。洞窟は壮観で一見の価値あり。冬の平日とあって人は殆どおらず、中で修復をしている従業員の方が多いくらい。順路に従い天井の低い道や階段をしばらく上ると第三地底湖に到着。「ここから先は274段の急な階段なので体力に自信のない人は折り返し戻ることができます」の表示。意を決して進んだもののマス...
-
- 美しい水の色を見るだけでも価値あり
- 有名な鍾乳洞です。地底湖をめぐるツアーが可能ですが、美しい水の色を見るだけでも価値あります。洞窟の周りも、レストランなどあり観光地としての施設も充実しています。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
三陸海岸エリアのおすすめスポット
岩手のその他のエリア
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-