三方五湖 レインボーライン
5つの湖と海を見渡せる360度の大パノラマ、気分は爽快!!
観光有料道路の中ほどにある山頂公園へ
敦賀市から西の日本海側沿岸部は若狭湾国定公園に指定されており、三方五湖はそのなかでも屈指の名勝とされる。三方五湖レインボーラインは、敦賀市の西隣の美浜町とそのまた西隣の若狭町にまたがる全長約11㎞の観光有料道路で、敦賀市内から舞鶴若狭自動車道を利用して若狭三方ICで下りた場合、美浜町側の日向料金所が最寄りの料金所となる。同料金所からつづら折りの坂道を駆け上がり、6~7分ほどで梅丈岳山頂そばの駐車場へ。レインボーライン山頂公園に至るリフトとケーブルカーが運行している。駐車場正面のチケット&インフォメーションセンターで山頂公園入園券900円(大人)を購入し、ケーブルカーに乗車。約2分で山頂公園に到着した。
ソファを置いたテラスが若いカップルに人気
山頂公園には、「三方五湖に浮かぶ天空のテラス」をコンセプトにした、5か所のおしゃれなテラスが用意されている。山頂の中央、三方五湖側に面する「五湖テラス」には、丸型ソファとカウンター席を設置。山頂中央の日本海側に位置する「中央テラス」には、ソファを置いたウッドデッキがしつらえられている。カップルにはこれらのテラスが人気だ。眼下に三方湖、水月湖、若狭湾を一望できる「若狭テラス」や、正面の水平線を挟んで右に越前岬、左に丹後半島を見渡せる「茶屋テラス」にも足を運んでみよう。どちらにもカウンター席があるので、頬杖をついて、ぼんやり景色を眺めるのもいい。髪をなでる潮風に心癒やされるはず。
景観だけでなく足湯も楽しめるテラスを設置
三方五湖のすべての湖と日本海を見渡せる、山頂公園のなかでいちばんの絶景ポイントにあるのが「美浜テラス」だ。同テラスでは三方五湖側、日本海側それぞれに足湯が設けられている。温かな湯に素足を伸ばし、爽快な景観を愛でるひとときは、最高のリラックスタイムになるだろう。このほか、山頂公園内にあるカフェでドリンクやスイーツを購入してソファやカウンター席に運び、くつろいでみよう。山頂公園で絶景を心ゆくまで満喫したあとは、有料道路を下って若狭町側にある海山料金所を抜け、水月湖・菅湖を遊覧する若狭町観光船クルーズへ向かうルートがおすすめだ。
スポット詳細
- 住所
-
福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
地図
- エリア
- 敦賀・三方五湖エリア
- 電話番号
- 0770452678
- 時間
- 8:00-18:00
- 休業日
- 年中無休
- 料金
-
無料
※山頂公園へご来園の方は駐車料金(乗用車500円、バイク300円)が発生します。 - 駐車場
-
あり(200台、第1P+第2P)
※駐車料金は乗用車500円、バイク300円 - クレジットカード
- 不可(現金のみ)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可(現金のみ)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(第1P喫煙所のみ)
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン