道の駅を兼ねた観光施設で、氷見の寒ブリで有名な富山県氷見市にある。施設内には30軒以上の店舗が軒を連ね、買い物から食事、温泉まで施設が充実。氷見漁港直送の魚が味わえる回転寿司や地元ならではのグルメ、地場の鮮魚、海産物加工品、土産物などが揃い、観光客が多く訪れる。海の向こうに立山連峰がそびえる絶景も必見。敷地内にある氷見温泉郷の総湯では、気軽に天然温泉が楽しめる。
ひみ番屋街の口コミ
TripAdvisor口コミ評価地元の人も観光客もいっぱいの「ひみ番屋街」でした。
お土産物屋、食事処、足湯などがあります。施設自体もきれいでお勧めの「道の駅」ですね。それだけかな~。確か、駐車場も広かったような気がしました。
お土産物屋、食事処、足湯などがあります。施設自体もきれいでお勧めの「道の駅」ですね。それだけかな~。確か、駐車場も広かったような気がしました。
名前のイメージから歴史的な建物が連なっているのかと思いましたが、いわゆる道の駅でした。ただ、お土産物は当然として、お食事処や足湯、隣接しているところに温泉と充実していました。名物は氷見寒ブリ丼です。高いですが、ここで食べずにどこで食べるといえます。また、大きな回転寿司もありここも目玉です。
氷見うどんも名物ですが冬は海鮮で攻めたいところ。逆に暖かい時期はうどんの方が良いかも。
氷見うどんも名物ですが冬は海鮮で攻めたいところ。逆に暖かい時期はうどんの方が良いかも。
氷見漁港にある場外市場。広くて活気ある場所でした。
さまざまな料理が味わえる飲食店や新鮮な鮮魚や加工食品も含め富山湾の海の幸が並んだお店がたくさんありました。漁師の作業小屋(番屋)をイメージしたユニークな施設で、なんか楽しい気分になります。
無料で利用できる足湯などもあり平日の訪問でしたがかなり混んでいました。おそらく休日はかなり混雑してるんでしょうね。
さまざまな料理が味わえる飲食店や新鮮な鮮魚や加工食品も含め富山湾の海の幸が並んだお店がたくさんありました。漁師の作業小屋(番屋)をイメージしたユニークな施設で、なんか楽しい気分になります。
無料で利用できる足湯などもあり平日の訪問でしたがかなり混んでいました。おそらく休日はかなり混雑してるんでしょうね。
詳細情報
- 時間
- [鮮魚施設]8:30-18:00
[物販施設]8:30-18:00
[フードコート]8:30-19:00
[飲食施設]11:00-19:00
[回転寿司]10:00-21:00 - 休業日
- 1/1
- 駐車場
- あり 220台
- クレジットカード
- 可(一部可
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
情報提供: ナビタイムジャパン