平宗 法隆寺店
その他和食
「法隆寺」門前にある食事処で、文久元年(1861)に創業した「柿の葉寿司」の老舗。店内はシックな色調の和モダンな空間で、持ち帰り用の商品も販売している。看板メニューの「柿の葉寿司」は、奈良産の米と脂の乗った鯖を柿の葉で包んだ吉野の郷土料理。ほかにも、季節の麺料理やかき氷など、食事から甘味まで様々なメニューが楽しめる。柿の葉寿司の手作り体験あり。
スポット詳細
更新日:2023.09.27
- 住所
-
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-40
地図
- エリア
- 斑鳩・大和郡山エリア
- 電話番号
- 0745751110
- 時間
-
【販売】
[平日]10:00-16:00
[土日祝]10:00-17:00
【飲食】
11:00-16:00(L.O.15:00) - 休業日
- 無休
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、nanaco、WAON、PayPay)
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可(トイレは対応不可)
- 乳幼児の入店
- 可(子供イスなし)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 法隆寺参道で美味しいランチ
- 法隆寺参道にあるお店です。JR法隆寺駅からのバスの停留所「法隆寺参道」を降りるとすぐです。法隆寺見学の前に少し早いランチを頂きました。小さなお店ですが、テーブルは10個ほどありゆったり寛ぐことができます。頼んだのはランチのセットと瓶ビールです。柿の葉ずし4品と三輪そうめん、その他小鉢が3種類、デザート(柿の餅)のランチセットは適度なボリュームと美味しさで頼んでよかったです。2人でお伺いしランチセッ...
-
- 柿こおり
- ガイドブックで見た柿氷目当てで訪れました。柿シロップは柿の味はあまりしませんでしたがべっこう飴みたいな味で美味しかったです。氷もきめ細やかで、自然な甘さのかき氷でした。また昼時だったので三輪そうめんもいただきました。そうめんはコシがありなめらかで、出汁もとても美味しかったです。
-
- レストランの店舗は奈良県内だけ
- 柿の葉寿司で有名な平宗さん、商品は東京や大阪でも購入できる場所はありますが、飲食可能なレストランは奈良県内だけのようです。柿の葉寿司以外にも三輪そうめんを使ったにゅう麺などのメニューもあり小さい子供でも食べやすくなっていました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 法隆寺北1丁目駐車場
601m
【予約制】akippa イレブンパーキング
949m
【予約制】akippa 奈良県生駒郡斑鳩町興留6-14-16駐車場
1020m
