関連する記事
関連する観光コース
静岡県伊豆市の修善寺温泉入口付近にある洋食店で、ちゃぶ台や掘りごたつ、座布団が置かれた和カフェのような雰囲気。昭和の香りが感じられるレトロな空間づくりが魅力である。都内ホテルで修業を積んだシェフがつくる料理は、ハヤシライスやポークシチューなど昔懐かしい定番の洋食。厚切りリンゴがたっぷり載った「アップルタルト」も人気である。夜はアルコール類も充実。
修善寺の洋食屋の口コミ
TripAdvisor口コミ評価地元民です。お店の人は感じがいい。何を食べても外さない。子連れの場合、夜は予約が確実です。(子供は待てないから…)
アップルタルトがすごく美味しいですが、夜はやい時間には無くなりますので、アップルタルトを目当てで行くなら、ランチタイムを狙った方が確実。
アップルタルトがすごく美味しいですが、夜はやい時間には無くなりますので、アップルタルトを目当てで行くなら、ランチタイムを狙った方が確実。
店内に入るとおしゃれで落ち着いた雰囲気です。靴を脱いで座敷になりますが、掘りごたつになっているので、足の悪い母も問題ありませんでした。日替わりのハーフ&ハーフのセットは2種類がいただけるので
2人で別々のセットを注文すると4種類のメニューを楽しむことができました。若い方にも高齢の方にも
おすすめできるお店です。
2人で別々のセットを注文すると4種類のメニューを楽しむことができました。若い方にも高齢の方にも
おすすめできるお店です。
詳細情報
- 時間
- 11:00-14:00(L.O.)/18:00-20:00(L.O.)
- 休業日
- 月、火(祝の場合は営業)
- 駐車場
- あり(市営駐車場・無料)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(伊豆市フリーWi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001円-3,000円
【夜】1,001円-3,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(入口まで)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。