伊豆山神社

神社

源頼朝に徳川家康、時代の立役者が愛した歴史ある神社

伊豆の地名の発祥といわれる伊豆山神社。源頼朝と北条政子が平家打倒の運を引き寄せたといわれ、その強運にあやかり徳川家康も深く信仰。頼朝と政子が逢瀬を交わした場所である。大将軍も愛した由緒正しい神社へ強運、良運を引き寄せに出かけてみては。

朱色が美しい本殿には華やかな装飾が施されている} 朱色が美しい本殿には華やかな装飾が施されている

源頼朝に徳川家康、時代の立役者が愛した歴史ある神社

ふもとにある「走り湯」の石碑から837段の長い階段を一段一段と踏みしめて登ると現れるのは色鮮やかな本殿。山一帯が境内でその広さは約13万2000平方メートル、東京ドーム約3個分。ここに残る説話には、源頼朝が北条政子とともに深い信仰を寄せ、平家を打倒する強運を引き寄せるのに一役かったといわれる。江戸時代には伊豆権現と呼ばれ、徳川家康も参拝に訪れたそう。境内から初島、伊豆大島、相模灘などを一望する眺望も抜群だ。
体力に自信がない場合は本殿にそのまま入れる本殿横の駐車場を利用しよう。本殿下にある駐車場からは本殿まで169段の階段があるが、立派な大鳥居を拝むことができるのでそちらもおすすめ(駐車場は上下合計30台)。

大鳥居が見えてきたら本殿まではあと少し!(本殿まで約130段)} 大鳥居が見えてきたら本殿まではあと少し!(本殿まで約130段)

源頼朝と北条政子の恋を実らせたご縁を結ぶパワースポット

鎌倉幕府初代将軍・源頼朝と北条政子の逢瀬の場として有名な伊豆山神社には、数多くの縁結びのスポットがある。まずは境内に入り左手にある手水舎。ここには伊豆山神社のシンボルの紅白の龍「赤白二龍(せきびゃくにりゅう)」が鎮座。夫婦和合や縁結びの象徴とされる紅白の龍の手水舎は全国的にも珍しく人気が高い。右手にはおみくじが結ばれハートの形になった「こころむすび」。参拝後、おみくじを結びハートを撮影すると恋愛成就のご利益がアップするそう。そのほか、頼朝と政子が腰掛け、愛を語り合った「腰掛石」や良縁を結ぶとされる御神木「梛の木」など、縁結びスポットがめじろ押しだ。椰の葉は保護のため持ち帰ることはできないが見るだけでもご利益がありそう。

「赤白二龍」赤龍は火の力、白龍は水の力を操る。温泉の守護神とも伝わる} 「赤白二龍」赤龍は火の力、白龍は水の力を操る。温泉の守護神とも伝わる

週末は行列ができることもある「こころむすび」。昼どきは比較的空いている} 週末は行列ができることもある「こころむすび」。昼どきは比較的空いている

険しい山道の先にあるからこそご利益UP !  いざ「本宮」へ

伊豆山神社元宮の本宮社は本殿から歩いて約50分のところに位置する。道中には古来より病気や厄除の神様として信仰されてきた「白山神社」(徒歩約20分)、「訪れた二人は必ず結ばれる」といわれる「結明神本社」(徒歩約40分)、清少納言の枕草子にも出てくる「子恋の森」など数々の強力なパワースポットが点在するので余裕があればぜひ立ち寄ってほしい。
山道を越え、高さ海抜390mにある「本宮社」へ到着。そこには熱海の海を一望できる抜群の景色が広がる。バスで行くこともできるが、歩いてこその感動が味わえるハイキングコースがおすすめ。道中は修行に使われていた山道のため険しい場所があるので歩きやすい靴が必須。帰りには伊豆山神社ともゆかりの深い「走り湯」に立ち寄ろう。

海抜約380mの山中に鎮座する「本宮」} 海抜約380mの山中に鎮座する「本宮」

修験道として利用された険しい山肌に立つ白山神社と鳥居} 修験道として利用された険しい山肌に立つ白山神社と鳥居

スポット詳細

住所
静岡県熱海市伊豆山708-1 map map 地図
電話番号
0557803164
時間
[御守授与所]9:00-16:30
※御祈祷はお問い合わせください
駐車場
あり(30台)

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 頼朝と政子で人気の神社
    4.0 投稿日 : 2023.02.22
    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の源頼朝が源氏再興を祈願し、政子との逢瀬の場所であったと伝わる伊豆山神社へ行ってみました。急な階段を登らず、車で本殿横の駐車場へ上がっので楽でした。境内には長椅子のような形をした頼朝と政子の腰掛け石があり、頼朝と政子を描いた大きな絵もあり、人気があることが分かります。光石という大きな石や小泉今日子が寄進した鳥居なども人気になっていました。
  • 鎌倉殿の十三人で人気
    4.0 投稿日 : 2022.03.09
    大河ドラマの効果か平日でも人は多め。下から登らなくてもバス停近くまで車でゆけますが、駐車場はそれほど広くないので満車、待っているスペースもないし、ちょっと行きすぎて戻りタイミング良く注射できました。北条政子と頼朝が座ったと言われている石とか恋愛の神様みたいに言われているけれど.......本殿奥の本宮まではハイキングコースにやっているようですが、なかなか起伏があるようで、連れの反対にあい断念...
  • 源頼朝と北条政子に思いを馳せて
    4.0 投稿日 : 2022.02.18
    本当は837段の石段を登ってお参りすべきなのでしょうが、伊豆山神社前バス停の辺りからさらに上の駐車場へ上がって行ける道があります。最後は鋭角に曲がるので注意が必要です。駐車場に車を駐めて順路に従って進んでいくと、眼の前に広がる海に初島と伊豆大島が浮かんでいます。平日の昼前でしたが、思いの外に参拝客が少なくありませんでした。今年はやはり大河ドラマ効果と言えるでしょう。頼朝・政子の腰掛け石に座って自...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました