関連する記事
関連する観光コース
津波を防ぐために静岡県沼津市の沼津港に建設された日本最大級の水門。躯体の両岸にある部分には地上30mの展望回廊があり、愛鷹山から富士山、南アルプス、清水までの絶景を360度のパノラマで堪能できる。両岸の展望回廊は長さ約30mの連絡橋で繋がれており、どちらからでも入出場が可能。夜は巨大な水門全体がライトアップされ、幻想的かつ迫力のある光景が楽しめる。
沼津港大型展望水門びゅうおの口コミ
TripAdvisor口コミ評価2020年3月に来館しました。この水門の高さは約30メートルあり、沼津港に侵入する津波から守るために造られたものです。北側と南側に展望フロアがあります。エレベーターは北側と南側の両方に設置されているので、片方から上ってもう一方から下りるということも可能です。入館料は僅か100円で、再入館も可能です。
来館したのは曇天の日で、さすが富士山は見えませんでしたが、沼津港や千本浜などの良い眺めを楽しめま...
来館したのは曇天の日で、さすが富士山は見えませんでしたが、沼津港や千本浜などの良い眺めを楽しめま...
場所は沼津港近く。駐車場が少々わかりづらいです。100円で入場でき、エレベーターで上に上がります。眺めはきれいで思った以上によかったです。富士山もみえました
詳細情報
- 時間
- 10:00-20:00
[木]10:00-14:00(15:00閉館) - 休業日
- 不定休(原則無休・施設メンテナンスによる休業あり)
- 料金
- 【入場料】
[大人]100円
[小、中学生]50円 - 駐車場
- あり 40台
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 備考
- 055-964-1300(NPO法人 沼津観光協会)
情報提供: ナビタイムジャパン
- アニメスポット情報
- ラブライブ!サンシャイン!!アニメ第5話に登場する。
※ナビタイム調べ
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。