荒神の湯
温泉/温泉浴場
景色の良い蒲田川の河原にある露天風呂
岐阜県高山市の栃尾温泉にある公共の露天風呂で、蒲田川の河川敷に男女別の浴場が作られている。川の方向には囲いがなく、雄大な山々と川の流れを目の前にした景色は抜群。豊かな自然に抱かれながら、開放感あふれるくつろぎの時間を過ごすことができる。夜まで入浴できるため、夕暮れや星空を楽しめるのも魅力。脱衣所はあるものの受付がなく、料金は無人の料金箱に入れる。
スポット詳細
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
- エリア
- 高山エリア
- 電話番号
- 0578892614
- 時間
-
8:00-22:00
[月、水、金]12:00-22:00 - 休業日
- 無休
- 料金
- 寸志(200円程度)
- 駐車場
- あり(10台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 備考
- ※電話番号は奥飛騨温泉郷観光協会に繋がります。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 熱過ぎて入れない!!
- 44度45度位ありそうな程の温度なので、熱過ぎてゆっくりと浸かる事が出来なかったです。ホースから水が出ていたのでそれを使ったりもしたが、熱い!!!景色は良いのですが・・・
-
- 入浴料は志程度で!
- 毎年、奥飛騨温泉郷栃尾へ所用で走っている。蒲田川沿いの「荒神の湯は」ときどき入浴させてもらっている。入浴料は志程度で200円!!!ココは高山から平湯経由で約1時間、栃尾温泉街へ渡る宝橋交差点を右折して100m、または飛騨市上岡から20分宝橋交差点を直進するとすぐ到着する。周りを竹の囲いで仕切っただけの露天風呂で男女別に分かれ、12時から21時頃まで年中無休であるが、冬場は外気温との寒暖差...
-
- 湯舟は一つだけでした。閑散期だからでしょう。
- 駐車場からすぐです。敷地に入ると大きな更衣小屋があります。更衣小屋の前に立つと、竹でできた目隠し板があり、正面が男湯。左の奥がが女湯。目隠し板を回り込むともう湯舟です。手前と奥の二つの岩風呂がありましたが、渓流側の一つにだけ湯が入っていました。洗い場はありませんし、屋根もないです。野趣満点です。きれいに清掃されていました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る