関連する記事
関連する観光コース
有馬温泉駅から徒歩約5分の立地にあるカフェと洋菓子の店で、西洋風の白い建物。「フランス人が有馬温泉に開いたカフェ」をイメージした店であり、アンティーク調の家具とおしゃれなテラス席のほか、温泉地の風情を感じられる和室がある。フルーツを使ったケーキやフランス菓子を中心に、丹波黒豆のプリンなどの和風スイーツも提供。有馬の金泉から取り出した温泉塩を使った「有馬ロール」が人気である。
兵庫県神戸市北区有馬町835 (神戸・有馬・明石エリア)
カフェ ド ボウの口コミ
TripAdvisor口コミ評価有馬温泉で女子が好きそうなカフェです。黒豆タルトは甘さ控えめであっさり 抹茶モンブランもおいしかった アップルティーも良い香り 花小宿のスタッフさんに聞いて来て良かった ゆっくりできるのでおすすめです
有馬温泉でコーヒー飲めるゆっくりできる場所で色々と検索。そもそもカフェが少ない場所なので、候補は少なかったため、ここに落ち着きました。
外観は名前からして、お洒落なフランスをイメージさせる作りですが、中に入ると大きなソファ席(L字の7人掛けぐらい)と奥にあるテーブル席が20くらい?ありました。
時間が早かったため、ほぼお客さんはいなくソファ席で3人と贅沢使いさせてもらいました。
アイスコーヒー8...
外観は名前からして、お洒落なフランスをイメージさせる作りですが、中に入ると大きなソファ席(L字の7人掛けぐらい)と奥にあるテーブル席が20くらい?ありました。
時間が早かったため、ほぼお客さんはいなくソファ席で3人と贅沢使いさせてもらいました。
アイスコーヒー8...
金の湯の向かいにある欧風なコーヒーショップです。パン店も有りますが、今回は2階のカフェを利用しました。こげ茶色のシックなインテリアとレトロな調度品に囲まれてのコーヒーブレイク。外の喧騒も忘れてしまいます。
詳細情報
- 時間
- 9:00-18:00(L.O.17:30)
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
兵庫 の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。