大沼自然研究路
大沼をぐるりと囲む散策道で動植物との出合いを楽しむ
沼をぐるりと囲むように木道が続く。沼の南側に広がる湿原では多種多様な植物を見られる
十和田八幡平国立公園内の秋田県側に位置する大沼は、溶岩による堰止湖ともいわれる、面積約4万平方メートルの沼。沼の周りには1.2kmの散策道があり、ゆっくり歩いて一周30-40分ほどの散策を楽しめる。大沼の南側には湿原がよく発達しており、湿った環境を好むミズバショウ、コバイケイソウ、ワタスゲやイソツツジなどの植物が生育。5-6月頃をメインに初秋まで、さまざまな花が咲き競う。湿原を囲むように広がる緑は、おもにオオシラビソ(アオモリトドマツ)やキタゴヨウの針葉樹。その上部の斜面には、ブナやミズナラの林が広がり、奥行きのある景色をつくりだしている。なお、散策道は入り口から約300m程度は幅が広く造られており、車いすでも乗り込むことができる。大沼と道路を挟んだところには、八幡平の動植物を紹介する「八幡平ビジターセンター」もあり、ここに立ち寄ってから大沼を散策すると、より理解が深まる。
紅葉時期の大沼の景色。湿原の草紅葉と、沼の向こうの広葉樹の林が美しい
スポット詳細
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林
- エリア
- 八幡平・安比高原エリア
- 電話番号
- 0186232019
- 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
八幡平・安比高原エリアのおすすめスポット
岩手のその他のエリア
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-
-
- 盛岡市・雫石町・小岩井
-
-
盛岡城跡公園
-
もりおか歴史文化館
-
白龍
- ...etc
-
-
- 八幡平・安比高原
-
-
八幡平
-
八幡平アスピーテライン
-
八幡沼展望台
- ...etc
-