有限会社 齋藤惣菜店
仙台朝市名物! じゃがじゃがころっけ
仙台朝市の食べ歩きグルメといえば、齋藤惣菜店の「じゃがじゃがころっけ」。60年前の創業時から現在まで、ほぼ変わらぬレシピで3代目店主・齋藤達也さんがその味を守り続けている。コロッケのメイン食材であるじゃがいもは、北海道・道南産の男爵いも。初代が全国のいもを食べ比べた結果、ホクホクとした食感とほんのりとした甘みがコロッケに最適だったのだそう。レシピはシンプルで、男爵いもを皮ごとすりつぶし、ザラメと塩胡椒で味付け。成型したものにパン粉を付けて、ラードの入った190℃のサラダ油に3分入れると、サクッとした食感に揚がる。週末になると店の前に行列ができ、多いときで2000個も売り上げるというから驚きだ。商品はほかにも、ソースで味付けをしたキャベツがぎっしり入った「キャベツメンチカツ」や、チキンカツ、コロッケを具材にしたサンドイッチなどがある。
スポット詳細
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央4-3-27
- エリア
- 仙台市中心部エリア
- 電話番号
- 0222671569
- 時間
- 9:00-18:00
- 休業日
- 日祝
- 駐車場
- なし(近隣にコインパーキングあり)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- あり
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 安くておいしい
- 仙台朝市の中にあるコロッケが有名なお店です。いろいろな種類の揚げ物があり、いつも行列ができています。中でもじゃがじゃがコロッケは安くておいしいです。
-
- コストパフォーマンスたかすぎ
- 揚げたてのカツやコロッケが軒先所狭しと並び、あーーーどれもくいてぇ。しかし、なんせ仙台に住んでる訳じゃないもの、腹に収まる量は決まっている。どれにしたもんだかと悩みに悩んじゃったときはじゃがじゃがころっけを選ぼう。お値段65円
-
- 安い!
- 安いのでいつも行列ができてます。揚げ物の種類は多すぎ少なすぎず、揚げ物をパンに挟んだサンドがショーケースの上に置かれてます。安くて普通に美味しいので、夕食のおかずにピッタリですが、女性店員さんが笑えるくらい愛想がないです(^ ^)
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 三丸ビルパーキング(1)【機械式】【利用時間:平日のみ 7:30-20:00】
207m

【予約制】特P 《土日祝》三丸ビルパーキング
210m

【予約制】akippa 三丸ビルパーキング(2)【機械式】【利用時間:土日祝のみ 7:30-19:00】
212m
仙台市中心部エリアのおすすめスポット
宮城のその他のエリア
-
- 仙台市中心部
-
-
仙台城跡
-
仙台城見聞館
-
仙台城VRゴー
- ...etc
-
-
- 松島・塩竈
-
-
瑞巌寺
-
五大堂
-
円通院
- ...etc
-
-
- 蔵王・白石
-
-
蔵王エコーライン
-
御釜
-
遠刈田温泉
- ...etc
-
-
- 県北エリア
-
-
鳴子温泉郷
-
鳴子峡
-
鳴子ダム
- ...etc
-