天然温泉みちしお
温泉/温泉浴場
山陽小野田市埴生の国道190号線沿いにある温泉施設。新陳代謝を促進し自然治癒力や免疫力を高めるラドンを多く含んだ「王喜温泉」と「糸根温泉」の2つの源泉を使用。それぞれの源泉の露天風呂と内湯に加え、打たせ湯やジェットバスなどの様々な浴槽とサウナを備える。リラクゼーション施設や休憩スペースを併設するほか、「貝汁」で知られる食堂「ドライブインみちしお」も隣接している。
詳細情報
- 時間
- 8:00-24:00(最終受付23:00)
- 休業日
- 無休(点検の為年2回程度休業あり)
- 料金
- 大人800円、小学生350円、3歳-未就学児100円、2歳以下無料
- 駐車場
- 有り(200台)
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可(館内不可)
- ベジタリアンセレクション
- なし
- 英語メニュー
- なし
- 備考
- [フリーダイヤル]0120-57-1126
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
山口 の主要エリア

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。