うきは果樹の村やまんどん
果樹園
旬の果物を使ったフルーツケーキが人気
1年を通じてフルーツ狩りができる観光果樹園。やまんどんとは、浮羽町山の堂の地名が浮羽弁で訛ったもの。イチゴ、ブルーベリー、ブドウ、ナシ、カキなどを季節ごとに楽しむことができる。また敷地内にあるカフェ夢語寄家(むごよか)では、旬のフルーツをふんだんに使用したケーキやミネラル豊富な湧水で淹れたブレンドコーヒーが味わえる。ケーキの種類は常時30種類以上。
スポット詳細
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町山北2212-7
- エリア
- 久留米・柳川エリア
- 電話番号
- 0943774174
- 時間
- 10:00-16:30
- 休業日
-
[カフェ]水
[フルーツ狩り]期間中不定休(内容・季節により異なる) - 料金
- 季節・内容により異なる
- 駐車場
- あり(30台)
- クレジットカード
-
可(カフェのみ
VISA、MasterCard) - 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(一部不可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい(一部不可)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 巨峰狩りの季節に
- フルーツ狩りが一年中楽しめる広々とした果樹園。園内には水汲み場があり、容器を持参すれば湧水を持ち帰れます。
-
- イチゴ
- この辺りはフルーツ王国らしく、なんでも一年中フルーツ狩りが出来るようでうす、ちょうどイチゴの時期で甘い香りに囲まれ、おいしいイチゴがいただけました。
-
- 果物狩り
- 観光果物農園でした。通行量のある道路から茶畑を抜け果物畑の道を車で走りました。道のところどころに案内板が掲げてあるのでわかります。ただ私の行ったときは雨も降る平日で時期もすぎているためか人影がありませんでした。何事もシーズンに適っていないと楽しめません。11月の下旬に行きました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
久留米・柳川エリアのおすすめスポット
福岡県のその他のエリア
-
- 博多中心部
-
-
福岡空港
-
東長寺
-
住吉神社
- ...etc
-
-
- 大濠公園・百道
-
-
福岡城跡
-
舞鶴公園
-
大濠公園
- ...etc
-
-
- 香椎・海の中道
-
-
筥崎宮
-
香椎宮
-
博多の食と文化の博物館「ハクハク」
- ...etc
-
-
- 福岡市北西部・糸島
-
-
福岡市海づり公園
-
柳橋連合市場
-
柳橋食堂
- ...etc
-
-
- 宗像・福岡中部
-
-
大島
-
宗像大社(辺津宮)
-
宗像大社(中津宮)
- ...etc
-
-
- 久留米・柳川
-
-
高良大社
-
水天宮
-
久留米市鳥類センター
- ...etc
-