東邦ガス ガスエネルギー館
博物館/科学館
環境とエネルギーの関わりを学ぶ体験型展示
東邦ガスが運営する、ガスエネルギー博物館。地球温暖化とエネルギーをテーマとして、環境とエネルギーの関係をわかりやすく展示している。館内にはパネルや模型などがいくつも並べられ、エネルギーの種類、量、発生方法や、環境への影響などが説明される。予約をすれば、実験ラボでのイベントや映像ホールでのムービー鑑賞に参加することができる。学校等の団体見学ツアーも受け付けている。
スポット詳細
- 住所
-
愛知県東海市新宝町507-2
地図
- エリア
- 知多エリア
- 電話番号
- 0526032527
- 時間
- 10:00-17:00(最終入館16:00)
- 休業日
- 土、祝(日の場合は翌日)、年末年始、お盆、特別休館日あり
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
-
あり(50台)
※無料
※大型バス可 - 滞在目安時間
- 60-120分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- イベント
- 普段なかなか行けないのですが、イベントがあるとすごい人が押し寄せます。東海市内の学校でチラシが配られるのでなおさらです。大勢の人を捌けないのは仕方ないかと思いますが、シャトルバスに乗った人が着いたころには人気イベントのチケットが取れなかったり、定時前に車で着いた人も、既にチケットが配られていたため見ることができなかったりと、残念な面があります。
-
- 雨の日のお出かけ最適
- 室内で遊べる場所で探して行きました。子ども用なのですが、大人でも環境など勉強になるいい機会となりました。2歳には少し早いのですが、年中は楽しかったようです。
-
- 子供たちにはいい施設
- カードゲームをしながら二酸化炭素の削減量を体感できる「省エネショッピング」があり楽しんで学べるので子供たちにはいい施設です。環境の勉強もできますしね。無料でこれだけ充実していれば嬉しいですね。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る