関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
国立新美術館館内に浮かぶ円形ティーサロン
東京都港区六本木の「国立新美術館」2階にあるおしゃれなカフェ。巨大な逆円錐の最上部に造られているため、まるで空中にいるかのような不思議な感覚が味わえる。ドラマやアニメ映画の舞台としても有名。開放感あふれる店内からは美術館を見渡すことができ、芸術を肌で感じながら本格的な紅茶やスイーツが楽しめる。展覧会とコラボした期間限定メニューが人気。
東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館2F (赤坂・麻布・六本木エリア)
サロン・ド・テ ロンドの口コミ
TripAdvisor口コミ評価国立新美術館2階にあるカフェ、吹き抜けのガラス張りで開放感があり建物内外の眺めも素敵です。我々はケーキセットをオーダしました。ケーキの味は「まずまず」のレベルですが、内容とボリュームには若干物足りなさを感じました。お値段は若干高め、でも雰囲気と眺めのよさを考えれば妥当なのかもしれません。
国立新美術館の二階にあります。開放感がありますが、ガラス張りですので、時間と席によっては、日がさすので、UVケアを気にしている人には向かないかも。
サービスはテキパキしてまあ良い。
値段も高めですが、美術館内なので仕方ないでしょう。
サーモンベーグルサンドをいただきましたが、美味しかったです。
サービスはテキパキしてまあ良い。
値段も高めですが、美術館内なので仕方ないでしょう。
サーモンベーグルサンドをいただきましたが、美味しかったです。
詳細情報
- 時間
- 11:00-18:00
- 休業日
- 火(国立新美術館開館日に準ずる)
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。