大正屋 椎葉山荘 しいばの湯
温泉/温泉浴場
嬉野一の大露天で名湯を堪能
嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙にある温泉旅館。「日本三大美肌の湯」にも数えられる名湯「嬉野温泉」を使用。ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉で、神経痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性、病後回復期などの様々な症状に効能がある。内風呂と露天風呂を備えた館内の「山の湯」は宿泊者専用だが、館外の大露天風呂「しいばの湯」は立ち寄り湯での利用が可能。焼き肉などが味わえるバイキングレストラン「山法師」も併設している。
スポット詳細
- 住所
-
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内字椎葉
地図
- エリア
- 嬉野エリア
- 電話番号
- 0954423600
- 時間
- [立ち寄り湯]11:00-21:00
- 休業日
- 無休
- 料金
-
【立ち寄り湯】
[大人(1名様)]1,100円
[子ども(小学生・1名様)]500円
[幼児]無料
※フェイスタオル・バスタオル付。
※お食事とのセットでご入浴料金が無料となります。(レストランご利用3,000円につき1枚、ご入浴券進呈) - 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり(hotelSIYU24G)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(喫煙室のみ可)
- ベジタリアンセレクション
- あり
- ハラル対応
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 椎葉山荘の立ち寄り湯
- しいばの湯は椎葉山荘にある露天風呂付き大浴場で宿泊者は無料ですが立ち寄り湯としてはタオル付き大人1,100円で利用できます。ここのお湯はとろみがなく、あまり嬉野温泉っぽくなかったです。そこまで広くなく、山の中に露天風呂があるので落ち葉が多く浮いています。椎葉山荘に宿泊していたので無料で入浴できましたが、私はここに1,100円支払うぐらいなら嬉野温泉街の中にある姉妹店の大正屋の立ち寄り湯に行きます。
-
- 嬉野温泉街のはずれの秘湯
- 緑の中、森林浴をしつつ、小川のせせらぎを感じながらの露天風呂。最高に気持ち良いです!タオルもご用意があるので、手ぶらで大丈夫です。
-
- 渓流沿いの露天風呂がいい気持ち。
- しいばの湯は、私たちが宿泊していた椎葉山荘にある温泉です。椎葉山荘には、客室棟が建ち並ぶすぐ近くにも「山の湯」という温泉がありますが、こちらの「しいばの湯」は、お宿の入り口から出た先にありました。 山の湯に比べると規模も大きくて、この温泉に入るためだけにも人が訪れていました。特に、渓流と山の緑に囲まれた露天風呂は、最高の景色の中でゆったりとお湯に浸かることができました。 温泉の入り口横にはテ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る