楽水園
庭園
博多駅近くのオフィス街にあるオアシス
博多駅から徒歩約15分、オフィスビル街の一画にある池泉回遊式の日本庭園。明治39年(1906)に博多商人の下澤善右衛門親正が別荘を建てた跡地に、都心とは思えない風流な空間が広がっている。戦後は旅館として使用されていたが、平成7年(1995)に現在の日本庭園として福岡市が整備。その際に庭園の名称も旅館の名前「楽水荘」の由来を受け継いだ。
スポット詳細
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉2-10-7
- エリア
- 博多中心部エリア
- 電話番号
- 0922626665
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)
- 料金
- [入園料]100円
- 駐車場
- あり(11台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 都会の中にあるオアシス
- 住吉神社のすぐ近くにある小さな小さな庭園です。入園して一回りするのに数分もかかりません。それでも手入れがとてもゆき届いて、じっくり草木を鑑賞できます。都会の中だからなおさら貴重な庭園でしょう。
-
- 入場料がかかります。
- 100円ですが、入場料がかかります。兵火による焼石、焼け瓦を粘土で固めてつくられた「博多塀」は無料でみれます。園内は庭園になっていますが、くもの巣なんかがあり、お手入れはあまり行き届いていない感じ。和室から庭園を眺められます。
-
- 博多商人の茶の湯の愉しむ日本庭園と和室
- 心安らぐ、落ち着ける場所です。結婚される花嫁・花婿が記念撮影していました。入園料は100円と割安です。抹茶は300円ですが、和室でゆったりできるので、これはお得感あります。3月なので、お雛様も飾られていました。博多駅近くのオフィス街の一画にある日本庭園です。この場所は、明治39年に博多商人、下澤 善右衛門 親正(しもざわ ぜんえもん...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 住吉館 駐車場
116m

【予約制】akippa 【4時間パック】エムテック博多駅前3丁目パーキング【有人機械式:07:00-23:00】
275m

【予約制】akippa エムテック博多駅前3丁目パーキング【利用時間:07:00-23:00】【機械式】
315m
博多中心部エリアのおすすめスポット
福岡のその他のエリア
-
- 博多中心部
-
-
福岡空港
-
東長寺
-
住吉神社
- ...etc
-
-
- 大濠公園・百道
-
-
福岡城跡
-
舞鶴公園
-
大濠公園
- ...etc
-
-
- 香椎・海の中道
-
-
筥崎宮
-
香椎宮
-
博多の食と文化の博物館「ハクハク」
- ...etc
-
-
- 福岡市北西部・糸島
-
-
福岡市海づり公園
-
柳橋連合市場
-
柳橋食堂
- ...etc
-
-
- 宗像・福岡中部
-
-
大島
-
宗像大社(辺津宮)
-
宗像大社(中津宮)
- ...etc
-
-
- 久留米・柳川
-
-
高良大社
-
水天宮
-
久留米市鳥類センター
- ...etc
-