関連する記事
関連する観光コース
長崎市茂里町にある大型ショッピングモール。ショップやレストランの他、4階にはスポーツジム、6階には全9スクリーンのTOHOシネマがある。シンボルでもある観覧車の最高地点は地上約70mで、一周にかかる時間は10分51秒。授乳室、ベビーカーの貸出あり。浦上駅から徒歩3分。バスターミナルを併設しており、バスでのアクセスも良い。
長崎県長崎市茂里町1-55 (長崎・諫早・大村エリア)
みらい長崎ココウォークの口コミ
TripAdvisor口コミ評価長崎の中心地からは少し外れると思います。長崎駅からは一駅次の浦上駅で降りるか路面電車で移動するかです。いわゆる総合ショッピングモールで特におすすめは4階にある大きなTUTAYAさんです。カフェも併設SIゆっくりできます。
空港へのバスが一階から出ており、待ち時間を過ごすのにぴったりです。Tutaya併設のカフェができたので、ここで本を読みながらゆっくりすることもできます。
詳細情報
- 時間
- [ファッション・グッズ]10:00-21:00
[グルメ]10:00-21:00、11:00-23:00
[サービス]10:00-21:00
[エンターテイメント]10:00-23:00
※一部店舗により異なる - 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay、楽天ペイ、d払い、ALIPAY、We Chat pay)
- Wi-Fi
- あり(COCO Free Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(2020/10/28時点、感染症対策のため)
- 滞在目安時間
- 60-120分以上
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(ペットの顔が出ないタイプのペット用バギー及び、キャリーバッグ使用時のみ同伴で可能)
- 備考
- ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部営業時間を変更している場合がございます。
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
長崎 の主要エリア

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。