大阪市立科学館

博物館/科学館

大人も子どもも「宇宙とエネルギー」をテーマに楽しく学べる

日本初の科学館である大阪市立電気科学館を前身とする科学館。人気のプラネタリウムはもちろん、「宇宙とエネルギー」をテーマとした展示も充実しており、子どもだけでなく大人も十分に楽しめる。

惑星の軌道を表現した、独特の外観の大阪市立科学館} 惑星の軌道を表現した、独特の外観の大阪市立科学館

宇宙とエネルギーをテーマに、様々な分野を楽しみながら学べる

中之島の西エリア、国立国際美術館に隣接して建つ大阪市立科学館。太陽系における惑星の軌道を表しているという楕円形の巨大な建物は、中之島のランドマークのひとつに数えられる。地下1階がプラネタリウム、地上1-4階が展示場となっており、一年を通じて小中学生の校外学習や家族連れの見学の多い施設であるが、大人が見学しても十分に見ごたえのある展示内容となっている。

各階にはテーマにあわせた体験型展示が多数展示されている} 各階にはテーマにあわせた体験型展示が多数展示されている

地球上に存在する「エネルギー」を学ぼう

各階の展示は、それぞれのテーマに沿って配置されている。1階が「電気とエネルギー」をテーマに、家電製品の種類や数、電力消費量が時代とともにどのように変化していったのかを紹介している。昭和の時代に使われていたテレビやラジオ、炊飯器や、現在にいたるまでに使われている携帯電話など、およそ60点の電気製品が展示されている。また2階「おやこで科学」は、ボールの転がり方について学べるシーソーボールや、坂を上る不思議な車輪など、遊びながら楽しく学べる展示物が見どころ。3階「身近に化学」にはさまざまな鉱物が展示され、光を当てたときに変わった輝き方をする鉱物や、紫外線を当てたときに光を発する鉱物なども展示されている。そして4階の「宇宙とその発見」は宇宙について学ぶ空間。惑星によって重力が変わることがわかる体重計や惑星の運動を再現する「ケプラーモーション」など、さまざまな体験型展示が充実している。

展示場3階「身近に化学」。さまざまな鉱物や宝石などが展示されている} 展示場3階「身近に化学」。さまざまな鉱物や宝石などが展示されている

大人も子どもも楽しめるプラネタリウム

地下1階はプラネタリウムとなっている。小学校高学年から大人までを対象とした「一般投影」では、定期的に変わるさまざまなテーマで投影を行っている。子どもを対象としたプログラムも随時行われているほか、土・日曜、祝日の夕方には、学芸員のおまかせプログラムを楽しめる「学芸員スペシャル」という企画がある。そしてプラネタリウムの入り口には、日本で初めて使われたプラネタリウム「カールツァイスII型」が展示されている。日本初の科学館である大阪市立電気科学館(大阪市立科学館の前身)が1937年(昭和12)に開館した際に導入されたもので、1989年(平成元)まで52年にわたり使われてきた。現在では貴重な文化遺産として、大阪市指定文化財に指定されている。

日本で初めて投影されたプラネタリウム「カールツァイスII型」} 日本で初めて投影されたプラネタリウム「カールツァイスII型」

ミュージアムショップでは、学芸員が制作したミニブックが販売されている。} ミュージアムショップでは、学芸員が制作したミニブックが販売されている。

ここでしか買えない、大阪市立科学館限定グッズの種類も多い} ここでしか買えない、大阪市立科学館限定グッズの種類も多い

スポット詳細

住所
大阪府大阪市北区中之島4-2-1 map map 地図
電話番号
0664445656
時間
9:30-17:00(展示場最終入場16:30)
※プラネタリウム最終投影は16:00から
休業日
月(祝の場合は翌平日)、年末年始、臨時休館日あり
料金
【展示場観覧料】
[大人]400円
[高大学生]300円
[中学生以下]無料

【プラネタリウム観覧料】
[大人]600円
[高大学生]450円
[3歳以上中学生以下]300円
駐車場
あり(予約団体バス専用)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
※観覧券の販売
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(Osaka Free Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
備考: 一人あたり
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店
備考
※ただいま全館休館中、2024年夏リニューアル予定

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 電気、物理の歴史に強い
    4.0 投稿日 : 2023.05.14
    展示内容はいろんな分野の科学技術の歴史をなぞるようなものになっています。子供にもわかりやすい解説になっていますが、物によっては大人もかなりの学びがあります。特に電気関係の技術の展示が深くておもしろいですね。プラネタリウムはゆったりした座席で、指定席制ではないです。指定席制にした方がいいかなとも思いますが・・・。今回自分が見たプログラムはドキュメンタリー的なものがメインでした。必ずしも...
  • 子ども向けプラネタリウムはファミリータイム、おすすめです
    5.0 投稿日 : 2023.04.30
    幼稚園児の子どもにプラネタリウムを見せたくて来訪。幼児からプラネタリウムを楽しめる「ファミリータイム」は、学芸員の方が子どもにわかるように「今日の大阪の空」から説明してくださり、子どもは勿論ですが大人の私も楽しかったです。展示場も見て回りましたが、幼稚園児でも楽しめるものもあります。ここは、安い料金で雨の日も楽しめる場所ですが、アクセスが・・・・どこからでも10分くらい歩かないとい...
  • 2度と行きません
    1.0 投稿日 : 2022.10.02
    プラネタリウムの事前チケットを買いましたが、席が空いておらず、やむを得ず退出しましたが、払い戻しを拒否されました。家族3人、プラネタリウムを見る際に子供が騒いだ場合、退場してもらう場合があるという説明は受けましたが、親と一緒なら大丈夫ですと回答し、チケットを購入した次第です。実際に入場すると、係員が客が勝手にバラバラに座る為に、席を詰めてもらえずに、バラバラに座らざるを得ないと主張、この時点で...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました