まんだら湯
露天の赤と緑の桶風呂でゆったりと
温泉街から少し奥まった、木屋町通り沿いに立地する外湯。717年(養老元)に城崎に到着した温泉寺開祖の道智上人(どうちしょうにん)が八曼陀羅経を1000日にわたって祈願し、720年(養老4)に湯が湧き出たとの逸話から名づけられた。仏縁にちなみ、屋根は御堂をイメージし、入り口は唐破風に。山すその緑に包まれたエメラルドグリーン色の屋根も立派で美しい。「一生一願の湯」として知られている温泉は、人生の節目などに入浴するとご利益が授かれると利用する人も多数。また、外湯のなかでも数少ない露天風呂が備わっていて、2種の桶風呂を露天で楽しめるのも魅力だ。1-2人用の小さなサイズの浴槽だが、混雑していなければ、プライベート空間のようにひとり占めできる。内湯にある血行促進に効果的なジェットバスにも使って、体の芯から温まろう。
スポット詳細
- 住所
-
兵庫県豊岡市城崎町湯島565
地図
- エリア
- 但馬・城崎エリア
- 電話番号
- 0796322194
- 時間
-
15:00-23:00(最終受付は22:40まで)
※営業時間は都合により変更する場合があります。 - 休業日
-
水(祝日の場合は営業)
※休業日は都合により変更する場合があります。 - 料金
- [入浴料]大人700円、子ども350円
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 備考
- 0796-21-9070(市役所 温泉課)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 少し奥まった場所にあった温泉
- 時節柄、少し奥まった場所の温泉は密にならないかと思い利用させていただきました。入浴中にお会いした方は、3名ほどでした。お湯はぬるっとしていてお肌によさそうな少し塩分を含んだ感じでした。露天としてツボ湯が二つ、包まれている感じでよかったです。
-
- こじんまりハイカラ湯
- 外観がかわいくて、なんとなく気になった場所。宿泊した宿から近かったので、朝行きました。行った時は、常連さんらしい人がいなかったので良かったです。こじんまりしてますが、お風呂の温度も熱めで好み。脱衣所がもう少しきれいだといいですね。
-
- 一生一願の湯
- 城崎温泉と言えばやっぱり湯めぐりですよね!!今回の取材の中で私、サンシャイン今村は7つある外湯のうち5つの外湯に行きました!!この口コミでは、2つ目に行ったまんだら湯を紹介します!!*温泉ということもあり、風呂の写真がありませんがどうぞご了承ください。①施設についてまんだら湯は湯の里通りの細い路地を行った先にあります。(少しほかの温泉よりもわかりにくい場所にあります。詳しく知りたい方は現地...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 城崎温泉きのいえ駐車場
580m
【予約制】akippa 城崎温泉今津駐車場
671m
