ぎのわんトロピカルビーチ(ぎのわん海浜公園)
地元に愛されるシティリゾートの都市型公園
首里城の守礼門をほうふつさせる公園の入り口「歓海門(かんかいもん)」
BBQやマリンスポーツを楽しめるビーチ
那覇空港から車で北上すること約30分。西海岸道路の大きな橋を渡った先に宜野湾市内で唯一のビーチ「ぎのわん海浜公園・トロピカルビーチ」がある。地元の人が多く集まる、地域で愛されるビーチだ。シンボルアーチからのぞくキラキラ輝く海に白い砂浜に、すぐにでも海へと走り出したい気持ちに駆られる。そんなきれいな海を眺めながら冷たいビール片手に行うBBQは最高だ。予約制で食材とBBQ機材およびテントの利用が可能。手ぶらでビーチパーティーを堪能することができる。予約は利用日の2か月前から。また、バナナボートにマリンジェット、ビーチバレーなどマリンアクティビティも充実している。
サンセットもきれいな遊歩道
トロピカルビーチの右手に出島のような一周できる遊歩道があり、先端には石灰岩で造られた展望台がある。遊歩道から北側は北谷町-読谷村の先端までが見渡せる。対岸には宜野湾市・浦添市の工業地帯が広がる。町なかのビーチという感じは拭えないが、さえぎるものがなにもない状態で水平線に沈んでいく夕日はきれいだ。ビーチには売店とパーラーもあるので、軽食を購入し遊歩道の脇にある石のベンチでゆっくりサンセットタイムを味わうのも良い。遊歩道にはカラフルなタイルの海の生き物が現れるので、足元にも注目しながら散策してみてほしい。
老若男女が楽しめる公園施設
鯨の噴水がお出迎えしてくれるぎのわん海浜公園内には、スケートボード場に始まりグラウンドや多目的広場、プロ野球選手の春季キャンプでも利用される球場、市立体育館にテニスコートなど複数のスポーツ施設が完備されている。コンサートツアーで使用されることも多い野外ステージもあり、総合運動公園として機能している。週末には公園でピクニックを楽しむ親子連れが多く見られ、健康のために運動をする地域の方やスケートボードの練習を頑張る若者で賑わっている。
近隣にはホテルにショッピングセンターも
ぎのわん海浜公園・トロピカルビーチ周辺にはリゾートホテルが並び、近くには沖縄県内の大手スーパー「サンエーコンベンションシティ」がある。宜野港マリーナもすぐそばにあり、クルージングやセーリング体験も可能だ。西海岸道路を南へ進むと「浦添西海岸パルコシティ」、北へ行くと「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」があり、近くの観光スポットへのアクセスも抜群。宜野湾市でシティリゾートを満喫してみるのはいかがだろうか。
スポット詳細
- 住所
- 沖縄県宜野湾市真志喜4-2-1
- エリア
- 沖縄本島(中部)エリア
- 電話番号
- 0988900881
- 時間
- 9:00-19:00
- 休業日
- 年末年始
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり(180台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、iD、WAON、楽天Edy、PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 《月-水・金・土》長濱眼科パーキング
1078m

【予約制】特P 【 日・祝専用 】なかざと歯科医院パーキング
1092m

【予約制】特P 《木・日・祝》長濱眼科パーキング
1092m
沖縄本島(中部)エリアのおすすめスポット
沖縄のその他のエリア
-
- 西海岸リゾートエリア
-
-
座喜味城跡
-
金月そば 読谷本店
-
やちむんの里
- ...etc
-
-
- やんばるエリア
-
-
東村ふれあいヒルギ公園
-
道の駅ぎのざ
-
金武町新開地
- ...etc
-
-
- 竹富島・西表島
-
-
由布島
-
うなりざき公園
-
星砂の浜
- ...etc
-