沖縄

沖縄本島(中部)

OKINAWA ISLAND (CENTRAL)

アメリカンテイストの店舗が多く海中道路で島ドライブも楽しめる

沖縄市やうるま市、北谷町(ちゃたんちょう)などがある本島の中央部。嘉手納(かでな)基地など米軍の施設が多く、フェンス越しにその様子を見ることができ異国の雰囲気を感じられる。A&Wやブルーシール、コザゲート通りなどアメリカ由来の店舗やスポットが多いのも特徴だ。カラフルポップな建物やウォールアートなどを見られるSNS映えスポットとして話題の美浜アメリカンビレッジ、古いアメリカンハウスをリノベーションしたおしゃれなカフェが集中している港川外人住宅街もこのエリアに位置する。東海岸ゾーンには、沖縄屈指のドライブコースとして人気の海中道路があり、平安座島(へんざじま)や浜比嘉島(はまひがしま)、宮城島(みやぎじま)、伊計島(いけいじま)と4つの離島へ車で行けるのも魅力だ。なお中部には、勝連城跡、中城(なかぐすく)城跡という2つの世界文化遺産もある。

recommend spot

エリアの見どころ

  • spot 01
    港川外国人住宅街 (港川ステイツサイドタウン)
    古いアメリカンハウスをカフェやショップにリノベーション
    かつて米軍関係者の住居として使用されたアメリカンハウスの並ぶ外国人住宅街。沖縄本島の中部エリアに点在しているが、浦添市港川にある外国人住宅街は、おしゃれなカフェやオーナーのセンスにあふれたショップにリノベーションされ観光地として注目を集めている。
    周囲とは異なる雰囲気が漂う港川外国人住宅街
  • spot 02
    [oHacorte] (オハコルテ)港川本店
    サクサクのフルーツタルトは食べただけで笑顔に
    港川外人住宅エリアといえばこの店といわれるほど、地元でも絶大な人気を誇るフルーツタルト専門店。「フルーツを、フルーツよりおいしく」をコンセプトに、県内外から仕入れる季節ごとのフルーツを使ったタルトを常時13種類ほど用意。春夏のシーズンにはパインや紅芋、ヒラミーレモンといった沖縄らしいタルトも並ぶ。フルーツ、クリーム、タルト生地のバランスを追求したタルトは手のひらサイズの直径7cm。果汁たっぷりのフルーツを載せることを考えたタルト生地は、最後までしっかりとサクサク感を楽しめるようフルーツに合わせて配合を変えるだけでなく、1日に3~4回焼き上げるなどおいしさを引き出す手間を惜しまない。そのほかにもタルト生地をシンプルに焼き上げた「しあわせはこぶとりサブレ」や、口どけの良いバタークリームとドライフルーツをサンドした「旅するタルトサンド」など、生地作りを大切にするタルト専門店だからこそできた焼き菓子は、お土産や贈り物としてもぴったり。
    季節のいろいろフルーツのタルト748円(右)と黒糖バナナのタルト638円(左)
  • spot 03
    サンエー浦添西海岸PARCO CITY
    グルメ、エンタメからお土産ショッピングまで楽しめる巨大モール
    沖縄県浦添市の海岸線沿いにある商業施設「サンエー浦添西海岸PARACO CITY(さんえーうらそえにしかいがんぱるこしてぃ)」。沖縄県内ONLY SHOP約70店舗をはじめとする、バラエティ豊かな250店舗が出店し、目の前に青い海が広がるリゾート感満載な雰囲気のなかでショッピングやグルメを楽しめる。
    2021年(令和3)、公募で命名された「てぃだ結(ゆい)の浜」の前にあるショッピングモール
  • spot 04
    A&W牧港店
    親から子、子から孫へ。愛され続ける沖縄初のファストフード店
    国道58号を北上すると牧港高架橋のそばに見えてくるのが、「A&W」と書かれたレトロな看板。日本初のファストフード店として1963年(昭和38)に誕生したのがA&Wだ。自家用車を乗りつけ、車の中でハンバーガーを食べるというドライブインレストランが当時話題になり、「エンダー」の愛称とともに今日まで県民に親しまれてきた。広大な敷地に広いテラス席、子ども用の遊具なども併設した牧港店は特に家族連れに人気。ここでぜひ試したいのが、約14種の薬草や樹皮根を独自にブレンドした看板メニューの「ルートビア」。独特な味わいのノンアルコールドリンクで好みは分かれるが、ここでしか飲めないとあっては試す価値大。しかも、店内注文の場合は何杯でもおかわり無料。ボリューム満点のこだわりハンバーガーやチキンとの相性も抜群だ。帰り際、楽しめた合図に「サンキューベル」を鳴らすのもA&Wならではのスタイル。古き良きアメリカの雰囲気を感じながらノスタルジックなひとときが過ごせそうだ。
    「The A&Wバーガー」。ビーフ、トマト、レタス、オニオンフライそして濃厚なクリームチーズに黒糖ペッパーポーク(790円)
  • spot 05
    ブルーシール北谷店
    アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスブランド
    「アメリカ生まれ沖縄育ち」のフレーズで県民に親しまれているブルーシールアイスクリーム。1948年(昭和23)に米軍基地内に乳製品工場を設立し、1963年(昭和38)には基地を飛び出し現在の場所へと拠点を移動した。当時の沖縄はまだ各家庭に冷凍庫がなく、アイスクリームは店に行かなければ食べられない高価な食べ物だった。また、年間を通して高温多湿な気候のため、さっぱりとくちどけの良いブルーシールのアイスは県民の間で広まっていった。それから半世紀以上が経過。本社があるアメリカで開発された100種以上のオリジナルレシピが綴られた通称「オレンジブック」のレシピをベースに、今日までさまざまなフレーバーが誕生してきた。常時味わえる定番約20種に加え、季節ごとの限定フレーバーも楽しめるのは、観光リピーターにはうれしいところ。
    コクのある味わいが特徴。レギュラーシングル380円
  • spot 06
    国立劇場おきなわ
    「芸能の島」沖縄で、沖縄伝統芸能の魅力と出合う
    那覇空港から車で約20分、バスでもアクセスできる「国立劇場おきなわ」。1972年(昭和47)に重要無形文化財、2010年(平成22)にユネスコの世界無形文化遺産に指定された「組踊(くみおどり)」をはじめ、魅力的な沖縄伝統芸能の鑑賞を楽しもう。
    紅型(びんがた)衣装と花笠を着け、両手に持った打楽器、四つ竹を打ち鳴らし踊る琉球古典舞踊「四つ竹(ゆちだき)」
  • spot 07
    ぎのわん海浜公園・トロピカルビーチ
    地元に愛されるシティリゾートの都市型公園
    宜野湾(ぎのわん)市にある「ぎのわん海浜公園」。その公園内の1施設として地元で人気のトロピカルビーチが併設されている。広い敷地内には野外劇場に野球場や体育館などもあり、沖縄中部のランドマークになっている。
    首里城の守礼門をほうふつさせる公園の入り口「歓海門(かんかいもん)」
  • spot 08
    安良波公園・アラハビーチ
    さまざまな楽しみ方のできる白砂のロングビーチ
    白い砂浜が長く続き、公園が整備されたアラハビーチ。BBQやマリンスポーツが楽しめるほか、巨大なアスレチック遊具もあり、子どもから大人まで遊べる街なかのビーチだ。夕日スポットとしても知られている。
    遊歩道に沿ってヤシの木が並ぶ南国感あふれるビーチ
  • spot 09
    美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
    アメリカ西海岸に来たような気分になるショッピングモール
    「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」はいくつものエリアからなる大型商業施設の総称。どこを切り取っても写真映えする建物や、印象的なウォールアート、多種多様なお店がアメリカの西海岸をほうふつさせる異国感満載の観光スポット。
    カラフルポップな外観にテンションが高まる
  • spot 10
    ZHYVAGO COFFEE WORKS
    アメリカ西海岸をほうふつさせるコーヒースタンド
    美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ ディストーションシーサイドビル1階にあるZHYVAGO COFFEE WORKSは、外国人客にも人気のコーヒースタンド。オーシャンビューの店内から異国情緒あふれる風景を眺めながら、豆や焙煎にこだわったコーヒーや軽食を味わえる。オーナーがアメリカ・ポートランドの有名コーヒーショップを巡り、その雰囲気を再現したという店内には焙煎したてのコーヒーの良い香りが広がり、時間を忘れてゆったりとくつろげる。店内ではコーヒー豆以外にもTシャツやタンブラーなどのオリジナル商品も販売しており、ハイセンスな新しい沖縄土産としても人気だ。
    西海岸の海を見渡せるカフェ。テラス席から眺めるサンセットは絶景
  • spot 11
    GORDIE'S
    アメリカンテイストの大迫力ハンバーガー
    沖縄の中部地区北谷町砂辺にあるハンバーガーショップGORDIE’S。外国人住宅を改築した赤い外観の店からアメリカンな雰囲気が漂う。オーナーが好きな映画『スタンド・バイ・ミー』からお店の名前を決めたそうで、店内もオールドアメリカンをほうふつさせるアンティークで統一されている。そんな店内でバーガーを味わえば、本場のアメリカにトリップしたような気持ちに。ボリューム満点の自家製バンズに挟まれたビーフ100%パティのバーガーは、かぶりつくのにコツが必要なほど大きい。キッズメニューも用意されており、店内には絵本やオムツ替えのベッド台も完備されているので、子ども連れでも安心して食事を楽しめる。自分好みのバーガーをテイクアウトして、店のすぐ近くにある砂辺馬場公園や宮城海岸の堤防で海を眺めながら、ゆったり食べるのも良いだろう。
    自家製バンズとミートの炭焼き感がたまらないダブルチーズバーガーのコンボ(ドリンク付き)1793円
  • spot 12
    中城城跡
    往時の姿をとどめる、曲線を描く城壁が美しい
    中城村と北中城村の一部にまたがる丘陵地に位置するグスク(城)跡。武将・護佐丸(ごさまる)により増築され、のちに琉球史に残る戦乱の舞台となった。沖縄戦の被害が比較的少なく原型をとどめた城壁の多いグスクとして知られる。
    標高160mからの眺望がすばらしい
  • spot 13
    中村家住宅
    往時の暮らしに思いを馳せる琉球家屋
    戦前の住居建築の特色をすべて備える中村家住宅。日本と中国の建築様式を取り入れ、独特の発展を遂げた住居は見た目が良いだけでなく、暑さや台風など沖縄の気候風土に合わせた生活の知恵や工夫もすばらしい。
    威風堂々とした屋敷構え
  • spot 14
    パブラウンジ エメラルド
    沖縄ステーキはボリューム満点のアメリカンスタイル
    米軍統治時代に米軍の腹を満たすために広まり、今ではすっかり沖縄の食文化のひとつとして定着したステーキ。数あるステーキ店のなかでも創業40年以上の歴史を誇るエメラルドは、味もさることながら圧倒的なボリュームで人気を博している。スタンダードなステーキでも約350gもあるが、名物のエメラルド特製ジャンボプレミアムステーキは約450gと驚異のボリューム。赤身と脂身のバランスが良くやわらかな肉質に加え、自家製のタレに1日漬け込むことでしっかりとした味わいに。ステーキは鉄板で提供され、肉の焼けるジューッという音がなんとも食欲をそそる。そのまま味わうも良し、オリジナルの醤油ベースのタレやグレイビーソース、ガーリックで味の変化を楽しむのもおすすめだ。ステーキ以外にも和食やチャンプルーといった沖縄料理がそろうのもこの店ならでは。地元ではファミレス感覚で利用する人も多いのだとか。
    エメラルド特製ジャンボプレミアムステーキ4200円(数量限定)
  • spot 15
    イオンモール沖縄ライカム
    沖縄体験がいっぱいのリゾート型ショッピングモール
    2015年(平成27)、沖縄本島中部にオープンした「イオンモール沖縄ライカム」。リゾートモールとして、お土産、食事、ショッピングなどを楽しめるのはもちろんのこと、周辺の観光地からのアクセスも抜群なので、ドライブの立ち寄りスポットとして利用するのもおすすめ。
    沖縄県内初のイオンモールとして出店。ショッピングモールとして県内最大規模の敷地面積を誇る
  • spot 16
    道の駅かでな
    米軍基地を一望できる、地元に愛され続ける道の駅
    沖縄県内で軍用機の離発着数が最も多い、嘉手納(かでな)空軍基地を間近で見ることのできる道の駅。至近距離を飛ぶ軍用機の爆音は思わず耳を塞ぎたくなるほど迫力があり、ドライブや観光の途中で、基地と隣り合わせの「リアルな沖縄の日常」を垣間見れるスポットでもある。
    2022年(令和4)にリニューアル、旧館(左側)の前に展望所が新設された
  • spot 17
    東南植物楽園
    昼夜楽しめる日本最大級の屋外植物園
    東南植物楽園は約1300種類の熱帯・亜熱帯の植物と、約50種類の動物とふれあえる日本最大級の屋外植物楽園。四季折々の植物を観察できるので何度訪れても飽きない。とりわけ4大植物は最大の見どころとなっている。
    日本最大級の植物園「東南植物楽園」
  • spot 18
    沖縄こどもの国 OKINAWA ZOO&MUSEUM
    琉球特有の珍しい動物に会える動物園
    約150種の動物を展示する動物園では、世界中でここにしかいない琉球弧の野生動物や在来家畜をはじめとして、日本や世界の野生動物に出会うことができる。科学を身近に楽しめる「ワンダーミュージアム」を併設しており、子どもの感性や知的好奇心を刺激する体験型の展示が好評だ。
    駐車場入り口から動物たちが出迎えてくれる
  • spot 19
    コザゲート通り・沖縄市中央パークアベニュー
    古き良き沖縄文化とアメリカ文化とが交わるストリート
    夏の風物詩「エイサー」の一大イベントである「沖縄全島エイサー祭り」が開催される沖縄市。伝統と異文化とがミックスしたこの市を代表するストリートが、コザゲート通りと沖縄市中央パークアベニューだ。
    音楽やスポーツなどさまざまな分野で異文化が融合したゲート通り
  • spot 20
    チャーリー多幸寿本店
    アメリカンな雰囲気に浸りながら沖縄タコスを味わえる
    沖縄市の中央パークアベニューにある沖縄タコスの元祖「チャーリー多幸寿」は、1956年(昭和31年)の創業から地元で愛される老舗だ。沖縄がアメリカの統治下にあった時代、アメリカ軍公認の飲食店Aサインレストランとしてスタートした。特色あるメニューをと営業当初から提供したのが元祖沖縄タコス。これが人気となり現在のタコス専門店へと形を変えていった。人気メニューはタコス3Pセット。外はカリッとしているのにほどよくやわらかい店オリジナルの皮に、3種類のミート(ツナ、ビーフ、チキン)が包まれ絶品だ。もう1つの人気メニューが「チャーリーライス(タコライス)」。一般的なタコライスの盛り付けとは違い、レタスとトマトをご飯の上に盛り付けない提供方法も新鮮だ。タコスとチャーリーライスがセットになった「チャーリーセット」でどちらも堪能することができる。テイクアウトも可能だ。
    人気メニューのタコス3Pセット
  • spot 21
    コザ運動公園・沖縄アリーナ
    スポーツを通じた交流と多彩なイベントを楽しめる総合運動公園
    コザ運動公園・沖縄アリーナは、体育館や陸上競技場を備えた沖縄市の総合運動公園。沖縄自動車道の沖縄南ICから1分以内と交通アクセスがよく、バスケットボールや野球などプロスポーツチームのメイン拠点やキャンプ地として活用されているほか、新たにオープンした沖縄アリーナではアーティストのライブやエイサー大会などのイベントも数多く開催されている。
    地元では「KOZAPa!(こざぱ)」の愛称で親しまれているコザ運動公園
  • spot 22
    勝連城跡
    15世紀当時の繁栄を物語る丘の上のグスク跡
    15世紀、阿麻和利(あまわり)の治世のもと栄えた勝連城(グスク)の城跡。小高い丘の上に立ち、最上部から360度の眺めを楽しめる。周囲はあまわりパークとして整備中で、2021年(令和3)10月にその一部である歴史文化施設と観光ターミナルがオープンした。
    急峻な丘に連なる城壁が印象深い
  • spot 23
    丸一食品 塩屋店
    沖縄のいなりずしとチキンの絶妙な組み合わせ
    沖縄には、天ぷらやチャンポンなど、同じメニュー名でも風土や気候に合わせ独自に進化したフードがいくつもあり、いなりずしもそのひとつだ。沖縄のいなりずしは他府県に比べ、油揚げの色が薄く酢飯もさっぱりとしている。そしてそのいなりずしとセットになっているのがガーリックチキンだ。現在は沖縄各地で販売されている「いなり&チキン」だが、その発祥の店が丸一食品。1952年(昭和27)にアイスケーキ店として創業し、のちに食堂も併設。沖縄そばのサイドメニューとしていなりずしを提供することになった。本土風のいなり寿司だと沖縄の気候に合わないため、創業者が試行錯誤の末、現在のいなりずしを完成させた。チキンもほぼ同時期に販売されていたが、知人からのアドバイスでガーリックをまぶしたチキンができあがった。1979年(昭和54)にはチキンとガーリックチキンのテイクアウト専門店としてリニューアル。あっさりとしたいなり寿司とガーリックチキンの相性は抜群で、早い時間に売り切れることも多い。
    いなり2個、骨なしチキン、ウインナーセット420円
  • spot 24
    海中道路
    金武湾を突っ切る全長約5kmの海上の道
    海中道路は沖縄を代表するドライブルート。片側2車線の整備された道路で、晴れた日に走行するととてつもない爽快感を味わえる。中間地点には「海の駅あやはし館」があり、食事や土産選びも楽しめる。
    ロードパークに架かる歩道橋からは、海中道路を真上から眺められる
  • spot 25
    浜比嘉島
    琉球創世の神々の痕跡が残る伝説の島
    勝連半島の東に浮かぶ浜比嘉島は平安座島と橋で結ばれている。琉球創世の神、アマミキヨ、シネリキヨにまつわる史跡も点在し、伝説が色濃く残る島だ。昔ながらの集落が残り、古民家を利用した食事処や塩作り体験のできる製塩所などもあり楽しませてくれる。
    平安座島と浜比嘉島を結ぶ浜比嘉大橋
  • spot 26
    宮城島
    台地状の島でビュースポットが多い
    勝連半島の沖合7kmの太平洋上に浮かぶ島。平安座島(へんざじま)とは桃原橋(とうばるばし)と結ばれているため、勝連半島から海中道路を経由して車で行ける。台地上の島で周囲の島々のなかでは最も標高が高いことから、高い島という意味をもつ「高離(たかはなり)」との別名がある。
    周囲約12km、標高約120mの宮城島。右手に見えるのは「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」
  • spot 27
    ぬちまーす観光製塩ファクトリー
    世界唯一の特殊製法による製塩風景を見学
    海中道路から県道10号経由で約10km。「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」は自然豊かな宮城島にある。看板商品のぬち(命)まーす(塩)で知られ、その塩作りの最大の特徴は世界唯一の特殊製法である常温瞬間空中結晶製塩法。工場の目の前に広がる海から海水を汲み上げ不純物を除去し濃縮。霧状に噴霧し温風を当てることで水分を蒸発させ、瞬間的に結晶化させている。一般的な食塩に比べ塩分が低いだけでなく、21種類ものミネラルが含まれ体にもやさしいのが特徴だ。工場見学では20分ごとに無料のガイドツアーを実施。解説を聞きながら製塩室や階下にある検品室などを見ることができる。見学後は併設するカフェとショップへ。ぬちまーすを使った料理が楽しめるほか、おみやげに最適な調味料やコスメも販売している。また、敷地内にはパワースポットが多数点在。約70mの断崖から海を見渡す果報(かふう)バンタなどの写真映えする絶景スポットもあり、合わせて訪ねたい。
    製塩室はまるで雪景色のよう
  • spot 28
    伊計島
    勝連半島から車で行くことができる最も遠い島
    勝連半島の沖合10kmに浮かぶ島で、海中道路や島を経由して車で行くことができる。伊計島のことを古くから「イチ」と呼んでいるため「イチハナリ」とも称される。BBQを夜通し楽しめ、地元客で賑わう伊計ビーチが有名だ。
    伊計ビーチの施設利用料は400円
  • spot 29
    ピザハウス本店
    特別な時間を味わえるアメリカンスタイルの老舗レストラン
    浦添市にある「ピザハウス」は、本格的な洋食をカジュアルに楽しめるレストラン。自家熟成牛や自家製生ハムなど、こだわりの肉料理も人気で、沖縄県民にとっては、お祝いの席など特別な時間を過ごしたいときに訪れるレストランでもある。
    外人住宅が並ぶ「港川ステイツサイドタウン」から歩いてすぐ。旧店舗の雰囲気を残すスペイン瓦の洋館が目印
  • spot 30
    プラザハウスショッピングセンター
    異国情緒あふれる日本最古のショッピングモール
    1954年(昭和29)創業の「プラザハウスショッピングセンター」は、上質なセレクトショップや沖縄ならではの味と雰囲気を味わえるレストラン、ギャラリー、映画館などがあり、ほかのモールとは一線を画した大人の衣・食・住・遊を体験できる。
    広い駐車場に面して店舗が並ぶ、今ではおなじみのアメリカンスタイルを日本で最初に取り入れた
  • spot 31
    Terme VILLA ちゅらーゆ
    海沿いのタウンリゾートにある癒しの天然温泉
    「Terme VILLA ちゅらーゆ(てるめゔぃらちゅらーゆ)」は、北谷(ちゃたん)サンセットビーチの前にある温泉施設。源泉かけ流しの露天風呂や温泉水を使ったヒーリングプールなどがあり、癒やしスポットとして子どもから大人まで、幅広い層に愛されている。
    リゾートホテルやショッピングエリアの並ぶ人気観光スポット「美浜アメリカンビレッジ」に隣接している
  • spot 32
    普天満宮・普天満宮洞穴
    かつては国王も参詣した本島中部最大の神社
    琉球王国時代、琉球八社の一社として王府より特別な扱いを受けた由緒ある神社。現在でも地元の崇敬を集め、初詣では多くの人が参詣に訪れている。本殿の後方に洞穴があり奥宮として祀られており、希望者は参拝することができる。
    鳥居越しに見える赤瓦を用いた拝殿。青空にもよく映える
  • spot 33
    うるマルシェ
    農産物からグルメまでうるま市の食の魅力が盛りだくさん
    「食を通じてうるまを元気に」をコンセプトに、うるま市を中心とした県内各地の農家から届く農産物や鮮魚、加工品を販売する産直施設。マルシェの食材を使って調理した総菜や弁当なども豊富にそろい、ドライブ途中の立ち寄りスポットとして便利だ。
    オープン直後から多くの地元客で賑わいを見せる
  • spot 34
    浦添城跡・浦添ようどれ
    琉球王国成立以前に栄えた王城跡と国王が眠る陵墓
    浦添グスクは琉球王国成立以前の王国、中山(ちゅうざん)の王城。石垣や建物の敷石が残るのみだが、首里城以前の王城としての歴史価値も高い。また、北側には2人の国王が葬られた陵墓である「浦添ようどれ」があり、あわせて見学したい。
    浦添城跡と浦添ようどれの入り口
  • spot 35
    ビオスの丘
    亜熱帯ならではの大自然に触れられる閑静な公園
    広大な敷地にヒカゲヘゴやシダ植物など亜熱帯特有の自然環境を再生した植物園。散策するだけでなく、湖水観賞舟や水牛車など多彩な視点から観察をすることができる。大自然の真っただ中で、心も体も癒やされたい。
    園内はすがすがしい空気に包まれリラックスできる
recommend spot

人気スポット

recommend spot

旅のヒント

  1. その1

    中部エリアは浦添市からうるま市にかけてと比較的範囲が広く、さらに西海岸、東海岸に分けられる。南北の移動は国道58号、329号、330号があるためスムーズだが、東西の移動は国道がなく初心者にはわかりにくい。カーナビを活用しよう。

  2. その2

    中部の人気スポット、港川外人住宅街やブルーシール、A&W、美浜アメリカンビレッジ、宮城海岸は西海岸にあり、どこも国道58号沿線に位置する。南北約10kmの範囲内にあるため巡りやすい。

  3. その3

    中城城跡、勝連城跡、海中道路が東海岸のおもな見どころ。この3か所を見学するだけでも半日以上かかるので、時間配分を考えて旅の計画を立てよう。

  4. その4

    中部には宜野湾市と北谷町に大型のリゾートホテルがある。ここ数年、美浜アメリカンビレッジとその周辺に中規模のホテルが急増しているので、好みのステイ先が見つかるはず。

recommend spot

関連記事

記事一覧
recommend spot

モデルプラン

沖縄のその他のエリア

+ -
back
open

沖縄本島(中部)エリア