那覇市立壺屋焼物博物館
博物館/科学館
沖縄伝統「やちむん」の歴史と名工達の技術
モノレール牧志駅から徒歩約10分、沖縄の焼物「やちむん」の窯元が多く立ち並ぶ壺屋やちむん通りにあり、壺屋焼を中心に沖縄の焼き物を紹介する博物館。1階では壺屋焼の歴史、暮らしの中での使われ方を解説。2階では壺屋焼の特徴的な作品や製作工程を紹介している。また人間国宝の金城次郎をはじめとした陶工たちが製作した名品も展示している。
スポット詳細
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1-9-32
- エリア
- 那覇・首里エリア
- 電話番号
- 0988623761
- 時間
- 10:00-18:00(入館は17:30まで)
- 休業日
- 月(休日の場合は開館)、年末年始、臨時休館日あり
- 料金
-
[観覧料]一般350円
※当面の間、大学生以下無料 - 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(那覇市Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(敷地内禁煙)
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 市立レベル(期待外れ)
- 値段はまあまあで、ゆいレール1日券などあると割引されるみたいです。ただ、安かろう悪かろう。例えば、1時間もみる物ない展示の中、1時間に一回しかない映像放映があるんですが、教えてもくれず、スタッフは、おしゃべりしていたり。
-
- なはの日
- なはの日に伺ったので、無料観覧日でした。中には、焼き物の歴史が並んでいたり、1時間に1度、映像での紹介もあります。
-
- 「やちむん」や壺屋焼(つぼややき)の歴史を分かりやすく紹介しています。
- ゆいレール・フリー乗車券が有ると割引が受けられますし、音声ガイド機器も無料で貸し出しをしています。館内の展示物は一部撮影禁止も有りますがほぼ撮影が出来ます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 【1番】【平日/土曜日】大田和楽器店駐車場
140m

【予約制】特P 【1番】【日祝】大田和楽器店駐車場
145m

【予約制】特P 【2番】【平日/土曜】大田和楽器店駐車場
155m
那覇・首里エリアのおすすめスポット
沖縄のその他のエリア
-
- 西海岸リゾートエリア
-
-
座喜味城跡
-
金月そば 読谷本店
-
やちむんの里
- ...etc
-
-
- やんばるエリア
-
-
東村ふれあいヒルギ公園
-
道の駅ぎのざ
-
金武町新開地
- ...etc
-
-
- 竹富島・西表島
-
-
由布島
-
うなりざき公園
-
星砂の浜
- ...etc
-