広島城

城/城址

戦国時代に毛利氏が築城し、西日本屈指の規模を誇る

戦国時代の武将毛利輝元が築城した広島城は西日本でも有数の規模を誇った。戦後、本丸・二の丸を含む内堀の内側が国の史跡に指定された。原爆によって破壊されたのち、1958年(昭和33)に再建された天守閣は広島の復興のシンボルである。

天守閣は外観を復元したコンクリート建築} 天守閣は外観を復元したコンクリート建築

かつて約90万平方メートルもの広さを誇った広島城

かつての広島城は5層5階の大天守に加え、その南側と東側に3層3階の小天守が渡櫓(わたりやぐら)で結ばれた、連結式の天守だった。東西南北約1km四方、約90万平方メートルの広さを三重の堀で囲い、88基もの櫓があった。別名「鯉城(りじょう)」と呼ばれ、広島東洋カープの名前の由来にもなった。豊臣秀吉5大老のひとり、毛利輝元(もうりてるもと)が中国地方一帯を治めるため、城の建設地として瀬戸内海に面した太田川河口の土地を選んで1589年(天正17)に築城を開始、1591年(天正19)に入城した。1600年(慶長5)、輝元に代わって福島正則(ふくしままさのり)が整備を進めたが、武家諸法度に背いて石垣の無断修理を行ったとして配置換えされ、代わって浅野長晟(あさのながあきら)が入城、以後明治維新まで浅野家が広島藩主として居城した。明治維新後は軍用地として利用されたため、大天守や本丸、二の丸内の門や櫓などをのぞき多くの建物が取り壊された。

堀に囲まれて建つ天守閣} 堀に囲まれて建つ天守閣

歴史博物館には「広島城下絵屏風」などが展示されている} 歴史博物館には「広島城下絵屏風」などが展示されている

再建された天守閣内部は歴史博物館

戦前は国宝に指定されていた天守閣などは原爆で破壊されたが、戦後、本丸・二の丸および内堀が国の史跡に指定された。1958年(昭和33)には、天守閣が鉄筋コンクリート造で再建され、内部は郷土広島の歴史と自然を紹介する展示施設として整備された。1989年(平成元)には広島城築城400年を記念して館内を全面リニューアル。武家文化を中心とする歴史博物館として、1層は「広島城の成立と役割」、2層は「城下町広島のくらしと文化」をテーマに、武家の復元家屋や、城下町の暮らしを伝える「広島城下絵屏風」といった絵画、工芸品などを展示。3層では、武具・甲冑を展示している。

復元された二の丸の表御門。内部が公開されている} 復元された二の丸の表御門。内部が公開されている

建物の柱を乗せる土台である礎石が残る。旧天守閣で使われたものだ} 建物の柱を乗せる土台である礎石が残る。旧天守閣で使われたものだ

天守閣以外も見どころがいっぱい

二の丸の表御門のほか、平櫓、多聞櫓、太鼓櫓は原爆で焼失したが、1989~94年(平成元~6)に復元された。いずれも内部が公開されている。太鼓櫓と平櫓を結ぶ多聞櫓は、総延長約63m。太鼓櫓は2重櫓で時を告げる太鼓が置かれている。本丸下段にある中御門跡には、原爆の火災によって赤く変色した石垣が見られる。本丸上段には、日清戦争時の広島大本営跡のほか、戦後の天守閣再建工事のときに撤去し、移動させた旧天守閣の礎石などもある。また、ユーカリをはじめ、クロガネモチ、マルバヤナギの被爆樹木も見逃せない。

被爆樹木のユーカリ。原爆の熱線により黒く焼けただれたが再び芽吹いたという} 被爆樹木のユーカリ。原爆の熱線により黒く焼けただれたが再び芽吹いたという

こちらの情報はNAVITIME マイプレイス から店舗オーナー様ご自身で登録されています

スポット詳細

住所
広島県広島市中区基町21-1 map map 地図
エリア
広島エリア
電話番号
0822217512
時間
【天守閣】
[3-11月]9:00-18:00
[12-2月]9:00-17:00

【二の丸復元建物】
[4-9月]9:00-17:30
[10-3月]9:00-16:30

※入館はいずれも閉館30分前まで
休業日
[天守閣]12/29-12/31、臨時休館あり
[二の丸復元建物]12/29-1/2
料金
【天守閣】
[大人]370円
[シニア(65歳以上)・高校生]180円
※要証明書提示
※中学生以下無料

【二の丸復元建物】
無料
駐車場
なし
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、WAON、PayPay、楽天ペイ、メルPAY、d払い、auPAY)
Wi-Fi
あり(第五層のみ)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
30-60分
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 原爆復興シンボル
    4.0 投稿日 : 2023.05.29
    戦争遺産としては原爆ドームがあまりにも有名ですが、広島城は原爆で破壊倒壊しました。現在の天守は戦後の復興時に再建されたもので鉄筋コンクリート造りですが、外部は木造で再現されていてとても綺麗な外観です。将来的に木造で建て替えするという計画もあるそうです。
  • 昨年5月に行きました
    4.0 投稿日 : 2023.04.10
    昨年は4月、5月と連続で広島に行きました。夜行バスで到着し広島は暑く、近くのホテルにチェックイン前に着きました。
  • 別称を「鯉城(りじょう)」と言います
    4.0 投稿日 : 2023.01.02
    広島城は大きなお堀に囲まれたお城です。城内への出入り口は、東側と南側の2ヶ所でした。 この広島城は、昭和20年まで、天守を始めとする城郭建築が現存していたお城です。原爆によって倒壊したそうで、現在の天守などはすべて再建されたものなんだそうです。 広島城があったあたりは昔「こいのうら」と呼ばれていたことから、別称を「鯉城(りじょう)」と言います。ここから広島カープの「カープ」が名付けられたんで...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました