吉見百穴

遺跡/墓/古墳

岩山に200以上もの穴が掘られた不思議な風景

埼玉県比企郡(ひきぐん)吉見町(よしみまち)にある、古墳時代に造られた横穴墓群。歴史的価値の高い史跡として、また春は桜の名所として、地域の人々に親しまれている。

1923年(大正12)に国の史跡に指定されている吉見百穴} 1923年(大正12)に国の史跡に指定されている吉見百穴

古くから論争を呼んだ謎の遺跡

「百穴」の名が文献に登場するのは、今から200年ほど前。江戸時代の中頃には地元で不思議な穴として興味をもたれていたようだが、科学的に研究されるようになったのは明治時代のこと。1887年(明治20)、東京帝国大学(現・東京大学)の大学院生だった坪井正五郎による発掘調査が行われ、人骨や玉類、土器や鉄器などが発見された。その後しばらく「住居か墓か」論争が続いたが、大正時代には考古学の発展により住居説はくつがえされ、死者を埋葬するために掘られた古墳時代の墓穴であるとの結論にいたった。

高さ約34mの岩山に、横穴が平行線上に配置されている} 高さ約34mの岩山に、横穴が平行線上に配置されている

死者への祈りがこめられた墳墓

岩山の中央に設けられた階段を上ってみよう。横穴のいくつかは、中をのぞいたり入ってみることもできる。これらは古墳時代の後期から終末期(6世紀末~7世紀後半)に造られたもので、地域の有力者の家族墓だったと考えられる。遺体を埋葬するための玄室(げんしつ)には、棺を安置するための棺座(かんざ)と呼ばれる、ベッドのような床が設けられている。なかには床に排水溝が設けられている横穴もあり、当時の人々の工夫の跡が見てとれる。

横穴の入り口には本来、石を板状にした蓋を立てかけたとされる} 横穴の入り口には本来、石を板状にした蓋を立てかけたとされる

複数の棺座が設けられた穴もあり、家族を埋葬したと考えられる} 複数の棺座が設けられた穴もあり、家族を埋葬したと考えられる

地下軍需工場跡とヒカリゴケの自生地

遺跡周辺の丘陵地帯には、太平洋戦争末期の1944~1945年(昭和19~20)、アメリカ軍の空襲を避けながら航空機部品を製造するための大規模な地下軍需工場が造られた。吉見百穴の地下にも巨大なトンネルがいくつも掘られたが、その際、1887年(明治20)の調査で発掘された237基の横穴墓のうち十数基が破壊され、現在確認できるのは219基となっている。

地下軍需工場跡があるトンネルへの入り口(安全面を考慮して現在は閉鎖)} 地下軍需工場跡があるトンネルへの入り口(安全面を考慮して現在は閉鎖)

吉見百穴は「ヒカリゴケ」の発生地としても知られる。その名のとおり、わずかな光をレンズ状の細胞が反射して黄緑色に光って見えるコケ類の一種で、北海道や本州中部以北の山地に分布する。ここでは、関東地方の平野部に自生する貴重な存在として国の天然記念物に指定されており、百穴底部では実際に観察することができる。また敷地に併設されている「吉見町埋蔵文化財センター」には、土器や土偶など縄文時代の出土品を展示するほか、はにわ(現在休止中)やまが玉作りを体験できるコーナーもある。

岩山のいただきからは天気が良ければ武甲山や富士山も見える} 岩山のいただきからは天気が良ければ武甲山や富士山も見える

ロケ地巡りとしても人気のスポット

独特なたたずまいをもつ吉見百穴は、古くは1959年(昭和34)公開の日本武尊にまつわる三船敏郎主演の映画『日本誕生』から、『仮面ライダー』や『ウルトラマン』シリーズまで、数多くの映画や特撮番組のロケ地として使われてきた。ファンにとっては、番組に登場するシーンと実際の風景を重ね合わせてみるのも楽しいだろう。遺跡の見学後は、敷地内にある茶屋でひと休みするのもいい。江戸時代から続く埼玉銘菓、五家宝(ごかぼう)を味わいながら、古代の人々の暮らしに思いを馳せてみたい。

茶屋「たかはし」では、手作りの五家宝を販売している} 茶屋「たかはし」では、手作りの五家宝を販売している

スポット詳細

住所
埼玉県比企郡吉見町北吉見324 map map 地図
エリア
西部エリア
電話番号
0493544541
時間
[観覧時間]8:30-17:00(入館は16:30まで)
休業日
年中無休
料金
【入場料】
[大人(中学生以上)]300円
[小学生]200円
[小学生未満]無料
駐車場
あり(250台)
※無料
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(hyakuana-kanko-wifispot)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(建物内は不可)
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 不思議な場所
    3.0 投稿日 : 2023.01.22
    吉見町にある遺跡です。多数の穴が並んていて、なかなか面白い場所です。戦時中は防空壕的に使われていたということで、そういう展示もあります。シンプルな観光地ですがなかなか良いです。
  • 古墳時代の墓
    4.0 投稿日 : 2022.07.30
    TV紹介の吉見百穴に興味を惹かれ真夏に車で出かけた。日本で一番暑い土地は朝でも暑く、汗をかきかき古墳時代の200を超える墓を見て回った。ヒカリゴケのある洞窟もある。墓穴をいくつかつぶして作った軍事洞穴の中には入れないが、その入り口は天然のクーラーとなっている。
  • 歴史的遺跡として見て来ました
    4.0 投稿日 : 2022.04.17
    以前から知り合いから聞いたり、車で遠くから見て気になっていたので行って見ました。広い駐車場に近づくと目の前に丘にあるたくさんの穴が目に入りました。穴はよく知られているように古代人のお墓で結構よく整備されていてすぐ近くまで登れます。中には落書きのようなものも見られました。戦時中に作られた地下施設は途中までしか見られませんが発掘された古代遺物(写真)も見られ、付近には山城跡や古刹なども多いのでまとめて...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました