千葉市立郷土博物館
博物館/科学館
千葉港が一望できる千葉氏の歴史博物館
亥鼻公園内にある博物館。千葉氏の居城・亥鼻城の跡地にあり、火縄銃や刀、甲冑などの歴史資料の常設展示のほか、千葉氏をはじめ千葉県の歴史に関する企画展などを開催している。天守閣を模した4層5階建ての建築で、最上階は展望室となっている。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県千葉市中央区亥鼻1-6-1
- エリア
- ベイエリア
- 電話番号
- 0432228231
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日が休館)、年末年始(12/29-1/3)、他に臨時休館あり
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- あり(25台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 内部はこの千葉の歴史を紹介しています。
- この千葉市立郷土博物館はJR外房線本千葉駅から東に10分程度にある亥鼻公園の中にあります。ここが千葉氏のゆかりのちということは確定していません。この場所は公園として整備され文化施設などとともに郷土博物館として天守閣の建物がつくられたのです。新たな建物としてのものです。外観は見事です。
-
- 天守の形をした歴史博物館
- 千葉モノレールの県庁前駅から徒歩5分。亥鼻城跡にあり、建物は天守の形をしているが亥鼻城天守を復元したものではない。鉄筋コンクリート造5階建て。入館無料。刀剣・甲冑などの武具、千葉氏に関する資料などが展示されている。5階は展望室となっているが張り巡らされている金網が眺望の邪魔となっている。
-
- 展望台からの眺めが良い
- かつての亥鼻城跡の一角に建つ、天守閣を模した博物館です。実際にこのような天守があったわけではなく、史的な価値は全くありません。しかしながら入場無料で内部には室町期に下総地方を支配した千葉氏に関する展示もあります。また展望台からの眺めはなかなかのものがあります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB タイムズマンスリー亥鼻1丁目駐車場
62m
【予約制】akippa 県庁前駅周辺駐車場 【利用時間:9:00-19:00】
167m

【予約制】タイムズのB 亥鼻駐車場
365m
ベイエリアのおすすめスポット
千葉のその他のエリア
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-