皆生温泉素鳳ふるさと館
美術館
江戸時代の人形を中心に展示する資料館
米子市皆生温泉3丁目にある博物館。江戸時代の雛人形を中心に、染織品、装身具、調度品など、約2000点のコレクション」の中から常時100点余りを季節のテーマに沿って展示している。米子市の坂口真佐子氏が半生をかけて収集したもので、貴重な伝統文化に触れることができる。燭台や石州和紙、木工芸など地元で活躍する工芸作家の作品も展示している。
スポット詳細
- 住所
-
鳥取県米子市皆生温泉3-1-1 米子市観光センター内
地図
- エリア
- 米子・皆生温泉エリア
- 電話番号
- 0859350175
- 時間
- 9:00-18:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- あり(30台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 皆生つるや駐車場
72m
【予約制】akippa 皆生温泉観光(株)駐車場
197m
【予約制】akippa 皆生温泉観光株式会社_臨時駐車場
233m
