関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
静岡市三保松原文化創造センター みほしるべの口コミ
TripAdvisor口コミ評価新しくできた施設で、三保の松原の歴史が良く分かります。三保の松原の価値や魅力を国内外へ発信したいという願いが込められています。入場無料ですが写真撮影は出来ません。1・2階は展示室になっており、図書コーナーで勉強することも出来ます。★屋上はお天気が良ければ美しい富士山の姿を見ることが出来ますよ。
★近くには三保の松原・御穂神社・羽衣の松・神の道など見るところがいっぱいありますので、時間に余裕をもって...
★近くには三保の松原・御穂神社・羽衣の松・神の道など見るところがいっぱいありますので、時間に余裕をもって...
無料のミュージアムのようなところです。映像シアターで、2作品が交互に上映されていて、三保や羽衣伝説のことが分かりました。屋上から見る富士山や松原も、素敵でした。ショップには、富士山をモチーフにした雑貨が売っています。
「文化創造センター」は新しくできましたので綺麗で、中に「三保の松原」の歴史が判る資料、ミニシアターがあり無料ですので家族で楽しめます。屋上からの富士山の眺めも最高です。また三保の松原の駐車場も無料です。別に御穂神社から三保の松原まで、「神の道」で、木造りの道があり、楽しめます。
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。