世界遺産相倉合掌集落内合掌造り民宿
与茂四郎の口コミ
TripAdvisor口コミ評価合掌造りの郷を見て、そこに泊まりたいとの嫁さんのリクエストもあり、与茂四郎さんにお世話になりました。
ホスピタリティー溢れるオーナーと、贅沢ではないけど美味しい田舎料理、清潔な部屋やトイレなど、短い時間でしたが快適に過ごせました。
妻も私大満足でした。
また、違う季節にお邪魔してみたいです。
ホスピタリティー溢れるオーナーと、贅沢ではないけど美味しい田舎料理、清潔な部屋やトイレなど、短い時間でしたが快適に過ごせました。
妻も私大満足でした。
また、違う季節にお邪魔してみたいです。
辿り着くまでの道は本当にここに集落が
あるのだろうかと不安になりましたが、
素敵なご主人と奥様が迎えてくださりとても
アットホームな雰囲気でした。
お食事は山菜や岩魚などどれも絶妙な味付けで
その土地の食材を存分に楽しめるメニューで
どれも美味しかったです。
ご主人が囲炉裏を囲んで山菜の説明や
こきりこ節について教えてくださり...
あるのだろうかと不安になりましたが、
素敵なご主人と奥様が迎えてくださりとても
アットホームな雰囲気でした。
お食事は山菜や岩魚などどれも絶妙な味付けで
その土地の食材を存分に楽しめるメニューで
どれも美味しかったです。
ご主人が囲炉裏を囲んで山菜の説明や
こきりこ節について教えてくださり...
学生の頃、仲間で行った五箇山。当時の記憶はあまり定かではないですが。
当時はユースホステル形式の宿、現在は民宿ですが他ではほぼ体験のできない合掌作りへの宿泊、「検索より探索」ですね。
子どもの頃、夏休みになると親の田舎へ行っていたことを思いだします。
普段の慌ただしい喧騒から離れられ心が洗われます。
今回は子供も手が離れ、妻との旅行でした。
オーナー夫妻は、他の方のメッセージにあるように素敵な方で...
当時はユースホステル形式の宿、現在は民宿ですが他ではほぼ体験のできない合掌作りへの宿泊、「検索より探索」ですね。
子どもの頃、夏休みになると親の田舎へ行っていたことを思いだします。
普段の慌ただしい喧騒から離れられ心が洗われます。
今回は子供も手が離れ、妻との旅行でした。
オーナー夫妻は、他の方のメッセージにあるように素敵な方で...
詳細情報
- チェックイン/アウト
- チェックイン/15:00から
チェックアウト/10:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- 東海北陸自動車道『福光IC』より車で20分/JR『城端駅』
- カード
- 利用不可
- 駐車場
- 有り5台無料
- 部屋・館内設備
- 総客室数:4室
[部屋設備]
洗浄機付トイレ、石鹸(固形)、シャンプー、リンス、入浴剤、ハミガキセット、タオル、浴衣、スリッパ - 風呂
- ●種類:家族風呂
- サービス
- [特典]
時間外チェックイン可、時間外チェックアウト可 - その他の情報
- [周辺のレジャー]
ハイキング、スキー、クロスカントリー
情報提供: 楽天トラベル