関連する記事
関連する観光コース
2015年夏オープン!湯畑から徒歩1分の好立地♪無料温泉施設も複数有り、外湯めぐりに最適です。
群馬県吾妻郡草津町草津142-1 (草津・四万・嬬恋エリア)
草津温泉 ふたばやの口コミ
TripAdvisor口コミ評価今回初めて利用させていただきましたが、低価格、部屋がきれい、朝食用のお土産付き、湯畑から近いと好条件が揃っていてコスパの良い宿でした。浴場が無いの少し残念ですが無料で入れる町営のお風呂がすぐ近くに有ります。予算を抑えての旅行、学生さんなどには最適な宿では無いでしょうか!また機会があれば利用させていただきます。
一般的な草津温泉のお宿のように、ホテル中に温泉も夕御飯もありませんが、湯めぐりを楽しんだり、外食で好きなものを好きなときに食べたい人にはコスパの良いホテルだと思います。スタッフさんも親切でしたし、お部屋もビジネスホテルより広かったです。
中心地から徒歩3分ぐらい。無料の浴場までも数分以内で何軒も利用可。24時間営業のコンビニまでも3分くらい。従業員の応対もとても親切。朝食も地産地消を実践しており、すべての面で満足できる宿。
詳細情報
- チェックイン/アウト
- チェックイン/15:00から
チェックアウト/10:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- JR吾妻線長野原草津口駅よりお車にて約20分
- カード
- 利用不可
- 駐車場
- 有り無料要予約駐車場は、一部屋につき一台とさせて頂いております。予めご了承くださいませ
- 部屋・館内設備
- 総客室数:14室
[部屋設備]
湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ - サービス
- 駐車場あり
- その他の情報
- [障害者設備]
客室内に洋式トイレあり
[周辺のレジャー]
渓流釣り、ゴルフ、サイクリング、ハイキング、スキー、動物園、美術館
情報提供: 楽天トラベル
アクセス
群馬 の主要エリア

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。