関連する記事
関連する観光コース
三重県桑名市安永1291 (桑名・鈴鹿・四日市エリア)
月・火・木・金 昼の部:11:00-14:00(L.O.14:00)
月・火・木-日 夜の部:17:00-22:00(L.O.21:30)
旬菜串揚 月のうさぎの口コミ
TripAdvisor口コミ評価お店は、1号線近くの258号線の側道南側です。
今回は、8人のグループで予約利用。コースをテーブル席で味わいました。初めに、わかさぎの天ぷら美味。蒸しハマグリはかなり美味。太いアスパラ1本揚げから串揚げ数本揚げたてをだしてくれます。満足。釜めしも美味。お茶漬けも選択できます。お酒もかなり進みました。
大将も女将さんも良い人で、満足できる内容です。
今回は、8人のグループで予約利用。コースをテーブル席で味わいました。初めに、わかさぎの天ぷら美味。蒸しハマグリはかなり美味。太いアスパラ1本揚げから串揚げ数本揚げたてをだしてくれます。満足。釜めしも美味。お茶漬けも選択できます。お酒もかなり進みました。
大将も女将さんも良い人で、満足できる内容です。
野菜、肉、魚いろいろ食べましたが、どれも揚げたてサクサクなものを持ってきてくれるのでおいしかったです。大福という変わり種もありましたがさすがに挑戦しませんでした。一品料理の出汁巻き卵はふわふわでこれまたおいしかったです。
小学生の子どもも連れて職場の友人たちと夕食で利用しました。ご夫婦でやってらっしゃるような感じで、その日はほかにお客も少なく、ゆっくりと食事と会話を楽しむことができました。コースを頼んだので、揚げたての串揚げがいろいろ出てきてとてもおいしかったです。おにぎり型のお茶漬けも印象に残りました。
詳細情報
- 営業時間
- 月・火・木・金 昼の部:11:00-14:00(L.O.14:00)
月・火・木-日 夜の部:17:00-22:00(L.O.21:30) - 店休日
- 毎週水曜日
- 平均予算
- 3000円
- 総席数
- 31
情報提供: ぐるなび
アクセス
三重 の主要エリア

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。